商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1!
新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂!
各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。授業DVD付き。
算数好きを増やしたいと願う教師のために 001
本書活用のポイント 008
本書の単元配列 010
1 第4 学年の授業づくりのポイント 011
2 第4 学年の算数 全単元・全時間の板書 019
9 小数,小数のたし算とひき算 10時間
単元の目標・評価規準・指導計画 20
単元の基礎・基本と見方・考え方 21
第1 時 半分にすると何L かな? 22
第2 時 3776m は何km かな? 24
第3 時 6 m は何km かな?
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
授業の流れ・進め方がわかる!授業動画1時間分を収録。数学的な見方・考え方から発問のポイントまで丸わかり!板書でわかる教育書は、これが元祖!最高の執筆陣の板書と動画で授業が変わる!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 第4学年の授業づくりのポイント/2 第4学年の算数 全単元・全時間の板書(小数、小数のたし算とひき算/式と計算/分数/変わり方/面積/小数のかけ算・わり算/立方体・直方体)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
田中博史(タナカヒロシ)
真の授業人を育てる職人教師塾「授業・人」塾主宰。前筑波大学附属小学校副校長、前全国算数授業研究会会長、筑波大学人間学群教育学類非常勤講師、学校図書教科書「小学校算数」監修委員
大野桂(オオノケイ)
筑波大学附属小学校教諭。私立高等学校、東京都公立中学校、東京学芸大学附属世田谷小学校を経て、現職。全国算数授業研究会常任理事、日本数学教育学会幹事、教育出版教科書「小学算数」編集委員、隔月刊誌『算数授業研究』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
動画映像
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。