
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}特典情報
・電車で電車でGO!GO!GO!(live ver)
商品説明
内容紹介
「電車でGO!PLUG&PLAY」は、ソフトが内蔵されたマスコン型ゲーム機です。2018年に 2 月に発売し大好評につき早期完売となりましたが、お客様のご要望にお応えし、装いを新たに「新カラーバージョン」にて2020 年 12 月に再販売することを決定いたしました。
「電車でGO!」のアイコンとも言えるマスコン型コントローラをゲーム機本体として再現。これ一台でテレビにつなげてすぐに遊べます。
「 山手線 」「 中央線快速 」「 大阪環状線 」「 東海道線 京都線・神戸線 )」を収録。車両は現在引退しているものも含め当時のままに登場します。
運転乗務と車掌乗務の2つのモードでゲームプレイを楽しめます。
・運転常務
電車の運転をメインにした通常のモード「ノーマルモード」と、アイテムの使用ができる等のアレンジを加えた「エンジョイモード」の 2 つから選択ができます。
・車掌常務
駅出発・到着の際の正しいドア開閉操作と次に停車する駅の駅名放送を行うゲームです。電車は自動運転されるので運転する必要はありません。
・ミュージアム
ミュージアムではゲームに登場する電車の写真や車両モデルデータ、映像を鑑賞することができます。
【仕様】
2004年発売の PlayStation2 専用ソフト「電車でGO! FINAL」を高解像度化・ワイド化(アスペクト比 16:9 )して内蔵。
映像・音声はHDMI ケーブルでテレビに出力します。
<ソフトウェア>
解像度:HD 720p
テクスチャ:高解像度化に合わせて多色化
画面比:16:9
<ハードウェア>
サイズ:W 250mm D 148mm H 125.5mm
映像出力:HDMI TYPE A
音声出力:HDMI (リニア PCM
電源端子:USB Micro B
※本商品には HDMI ケーブル、電源供給用 USB ケーブルは付属しておりません。
※本製品を遊ぶためには別途、 HDMI ケーブルと「 5V /1.0A /5W 」 以上の出力ができる市販の USB 給電機器、および USB ケーブル (micro B) が必要です。
※「ゲーム内容 映像・音声等 ) は実際の運転・走行をゲーム用にアレンジしておりますので、実際とは異なる部分があります」
※PlayStation (R) 2版「電車で GO! FINAL 」と一部仕様が異なる部分がございます。
©TAITO CORPORATION 1996 2020 ALL RIGHTS RESERVED
JR東日本商品化許諾済 JR 西日本商品化許諾済
商品レビュー
-
子供が喜んでいる
- ちゃっぴー☆っ☆
- 投稿日:2020年12月29日
電車が神戸までだが、たくさん路線があって楽しい。ポイントがあって電車を増やせたり、景色が本物のようで、本格的。
このように子供が感想を言っております。
大満足なようでとても喜んでおり、買ってよかった。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年12月28日
子どものプレゼントとしてかいました。喜んでます。遊ぶために、必要なケーブルがなかったので、別途購入しました。
1人が参考になったと回答
-
振動ギミック楽しい&デフォルト注意
- ヽ(T.T)ノ
- 投稿日:2021年09月12日
製品の再販後から約1年経ちましたが楽天スーパーセールでメーカー価格から40%OFFになっていたので購入決意。中古品の価格(新品と比較して2千円差)と悩みましたが保証(メーカー保証6ヶ月)と早期特典品も付いていたのでこちらのサイトで新品購入。レールの継ぎ目を通るたびにマスコンに振動が伝わるギミックが楽しいです。
数パターンの列車種別がありますが走破するには走行可能な列車種別でポイントを稼がないと他の列車種別が選択できないようになっています。
注意しないといけない点は製品出荷時(デフォルト)設定は電源OFF時のデータ保存が無効設定されているので有効設定しておかなければならない点です。有効設定をせずに電源OFFにすると貯めたポイントや走破可能になった列車種別が全て無しになってしまいます。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。