![砂漠が街に入りこんだ日[グカ・ハン]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5257/9784898155257.jpg)
砂漠が街に入りこんだ日
グカ・ハン
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
フランス各誌か?驚愕!
「大事件」とまで評された、鮮烈なデビュー作。
こ の 距 離 が、 私 を 自 由 に し た。
あらたな「越境」小説集。
出身地である韓国を離れ、渡仏した若き鋭才、グカ・ハン。
選ひ?とったフランス語て?この小説を書くことか?、自分のための、独立運動た?った。
ー - -
そこは幻想都市、ルオエス(LUOES)。人々は表情も言葉も失い、亡霊のように漂う。
「私」はそれらを遠巻きに眺め、流れに抗うように、移動している。
「逃亡」「反抗」「家出」、その先にある「出会い」と「発見」。
居場所も手がかりも与えてはくれない世界で、ルールを知らないゲームの中を歩く、8人の「私」の物語。
ー - -
登場人物は誰もがみな移動している。
ある街から別の街に向かう者もいれば、ある国から別の国に向かう者も、あるいはただ川を渡り、向こう側に行くだけの者もいる。
彼らは現実の世界と夢や幻想の世界を、生と死の間を行き来する。
そもそもこれらの短編は、作者である私が二つの言語の間を絶えず往復した成果だった。
(邦訳版書き下ろし「作者あとがき」より)
◇ ◇ ◇
彼ら彼女らはちっほ?けな個人て?は太刀打ちて?きない大きな力に直面し、しは?しは?それに押しつふ?されてしまっているように見える。
た?か?、ク?カ・ハンによれは?、必す?しもそういうことて?はない。
登場人物たちは、しは?しは?世界から身を閉さ?し、縮こまっているた?けのように見えるか?、それは理不尽な世界に対する反抗のひとつのあり方て?ある。
(「訳者あとがき」より)
◆ 温又柔氏、斎藤真理子氏より推薦コメントが届いています! ◆
静かでありながら、とてつもなくけたたましい。
母語の檻の中でまどろんでいた意識が生き生きと粒立ってくる。
ーー 温又柔
誰かの困惑の中に、すべての答がある。
後を追いかけていきたい、グカ・ハンの迷路。
ーー 斎藤真理子
内容紹介(「BOOK」データベースより)
破滅寸前の世界は、どんな居場所も、手がかりも与えてはくれない。そこはLUOES、幻想都市。顔をなくした人々の群れ。ルールを知らないゲームの中を、自力で歩いていく、8つの「私」の物語。騒音から抜けだし、あらたに「発見」したものはー。
目次(「BOOK」データベースより)
ルオエス/雪/真珠/家出/真夏日/聴覚/一度/放火狂
著者情報(「BOOK」データベースより)
グカ・ハン(グカハン)
1987年韓国生まれ。ソウルで造形芸術を学んだ後、2014年、26歳でパリへ移住。パリ第8大学で文芸創作の修士号を取得。現在は、フランス語で小説を執筆している。翻訳家として、フランス文学作品の韓国語への翻訳も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(14件)
- 総合評価
3.73
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。