楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 心理学 > 超心理学・心霊
  • オーラに刻まれた「人生の書」[井上真由美]
  • オーラに刻まれた「人生の書」[井上真由美]
オーラに刻まれた「人生の書」[井上真由美]
  • Googleプレビュー

オーラに刻まれた「人生の書」
井上真由美

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2020年09月10日頃
  • 著者/編集:   井上真由美(著)
  • 出版社:   大和出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  224p
  • ISBN:  9784804763569

よく一緒に購入されている商品

  • オーラに刻まれた「人生の書」[井上真由美]
  • +
  • 人生を自分で見通す力をつける透視レッスン[井上真由美]
  • オーラに刻まれた「人生の書」
  • 井上真由美

1,650円(税込)

在庫あり

1,540円(税込)

在庫あり

合計 3,190円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

予約7カ月待ち!芸能人、政治家、ビジネスパーソン、主婦、学生など7000人を幸せに導いた透視リーダーが教える、幸せに成功する方法!!お金、仕事、人間関係、健康、すべてが望んだ以上に動きはじめる、その真理とは?
はじめに 「望む人生」はオーラを変えることで手に入る

第1章 決めれば、叶う 

第2章 天職と豊かさの関係

第3章 人間関係は、オーラの中の愛に比例する

第4章 肉体は、魂の乗り物

第5章 お金は、エネルギー

おわりに 自分を拠りどころに生きる

内容紹介(「BOOK」データベースより)

幸せへの近道、知っていますか?オーラで現実を動かす方法、お教えします。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 決めれば、叶う(まず、「幸せになる」と決めることから/運気上昇は、言霊が先 ほか)/第2章 天職と豊かさの関係(やりたいことが見つからない人が落ちた穴/天職の見つけ方 ほか)/第3章 人間関係は、オーラの中の愛に比例する(役割よりも、愛のオーラは失われやすい!?/他者にレッテル貼りをしている限り、平和な人間関係は築けない ほか)/第4章 肉体は、魂の乗り物(人生がうまくいかないのは、内なる叡智が寝ているから/肉体は、この世で使命を達成するための乗り物です ほか)/第5章 お金は、エネルギー(「退屈」と「資金繰り悪化」の関係/お金で幸せを買うことの成否 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

井上真由美(イノウエマユミ)
透視リーダー・ヒーラー。グラフィックデザイナーとして勤務していたデザイン会社をやめ、世界屈指の透視能力者レバナ・シェル・ブドラ女史に8年間師事し、本格的に透視力の研鑽を積む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 5.00

ブックスのレビュー(3件)

  • 現実に沿ったスピリチュアルな本
    hanahana07093410
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年09月13日

    オーラと言うと怪しい気がする人もいるだろうが、
    雰囲気で感じると言えばどうだろう?それは無意識でその人のオーラを読み取ってるとしたら?
    そういう視点で考えた事がなかったので、興味深く読ませて頂きました。
    怪しくない現実に沿ったスピリチュアルな本ですね。
    友達にも勧めようと思います。

    1人が参考になったと回答

  • 自分の人生は自分の選択によって出来ている
    オリビア880
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年10月06日

    本の初めのほうにあった、自分の好きなこと、嫌いなことを5つあげるをやってみました。
    嫌いなことも、自分には「それとは距離をおける」という「選択肢」があるんだなーってしみじみ感じました。
    無意識に人から「させられている」という気持ちで日々過ごしていたことに気づくことができ、少しずつではありますが、意識改革ができているなと感じます。
    また自分で決めることの大切さも実感しました。
    「幸せになる」と決める、のも自分。
    「会社に行く」と決めたのも自分。
    自分が主体的に決めていくことを決意しました!
    本の中で特に好きな箇所は「今日一日誇れる自分で過ごす」という箇所です。
    自分に誇りを持って生きれる幸せ、心地よさを想像すると、人生っていいものなのかもな、と思えます。
    私にとっては自分を大切に過ごし、より良くするための指南となるような本でした!

    0人が参考になったと回答

  • 常に手元に置いておきたい、人生のバイブル
    dorayama_
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年09月14日

    寄り添ってくれて、励ましてくれて、
    時には叱咤激励してくれる、まさに著者そのものを映しだした真摯な作品だと思います。
    ひと言でいうと、最高に面白くて、読みやすくて、日々実践できる具体的な内容がたくさん詰まった本です!
    具体的というのが良いですよね、とても生きやすくなれると思います。(実践したらの話)
    でも噛み砕いて書いてくれているので実践できると思います。
    ひとり一冊、手元に置いておけば戦争がなくなるんじゃないか!?
    というくらい豊かな気持ちになれるハズです。
    読み終わるころには井上さんの利他的なお人柄もしっかり感じられることでしょう。
    とても良かったです、友人にたくさん配ろう。
    1回読んで終わりの本ではなく、
    困ったときにこの「人生の書」を開けば答えに繋がる、そんな使い方ができると思います。
    単元毎になっているので本が苦手なひとにもおススメです。
    世に出してくださってありがとうございます。
    1冊目の「透視レッスン」と合わせて読みたいですね。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      頭のいい人が話す前に考えていること
      頭のいい人が話す前に考えていること

      安達 裕哉

      1,650円(税込)

    3. 3
      しんどい心が軽くなる 今日のネコさんの教え
      しんどい心が軽くなる 今日のネコさんの…

      専念寺/ネコ坊主

      1,430円(税込)

    4. 4
      道をひらく
      道をひらく

      松下幸之助

      957円(税込)

    5. 5
      じぶんでできる浄化の本
      じぶんでできる浄化の本

      神人

      1,980円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    3. 3
      100%ムックシリーズ MONOQLOホームセンター活用大全 2022
      電子書籍100%ムックシリーズ MONOQLOホームセン…

      晋遊舎

      1,000円(税込)

    4. 4
      大白蓮華 2023年 11月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 11月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    5. 5
      就職四季報 総合版2025-2026
      電子書籍就職四季報 総合版2025-2026

      2,160円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ