![季節と暮らす12カ月漢方養生ダイアリー40代からの体質改善[吉田揚子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8350/9784537218350_1_2.jpg)
季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー 40代からの体質改善
吉田 揚子
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー
- 1,760円
-
- 紙書籍(単行本)
- 季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー
- 1,760円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
「8つの体質タイプ別」×「春夏秋冬の食べ方・暮らし方」で心と体がラクになる!
40歳頃から、今までとはちょっと違う「不調」を感じることが多くなります。
個人差はありますが、ホルモンバランスが乱れやすくなることで、心と体に様々な変化が現れてくるからです。
本書は、そんなゆらぎ世代にぴったり!
毎日の食事を美味しく食べながら、心と体を内側から整えていく「ライフスタイルとしての漢方」を提案する1冊です。
◇体の中で起きていることを読み解く
◇「今の自分に一番いいもの」を選ぶ
◇スーパーで購入できる身近な食べ物の性質を利用して、 美味しく食べて、漢方的に食生活を整える
日々の暮らしの中で、自然治癒力を借りながら、
根本的に体質を整えていくための食養生メソッドです。
12ヶ月を通して、
季節ごとに感じやすい不調の読み解き方と、
体の内側から整えるための「食べ方」や「暮らし方」を
わかりやすく&楽しくご紹介します。
マンガ ワタシの漢方事始
漢方的 体質改善のすすめ。
あなたの体質はどのタイプ?
3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/ 10月/11月/12月/1月/2月/
あとがき 北鎌倉から心をこめて。
さくいん (食べ物・料理・保存食・お茶別)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
今までと違う不調を感じたら、8つの体質タイプ別×春夏秋冬の食べ方・暮らし方。自分の「体のクセ」を知り内側から整える。
目次(「BOOK」データベースより)
漢方的体質改善のすすめ。(季節と寄り添う「ライフスタイルとしての漢方」/漢方は自然治癒力を大切にします/体内をめぐるエネルギー「気」「血」「水」 ほか)/あなたの体質はどのタイプ?(気虚体質/陽虚体質/血虚体質 ほか)/季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリーー季節ごとに感じやすい不調の読み解き方・食べ方・暮らし方(のぼせ・ほてり/腫れ物・おでき/花粉症 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉田揚子(ヨシダヨウコ)
漢方スタイリスト/中医薬膳師/きたかまくら日々響主宰。「すこやかに、うつくしく、ゆたかに暮らす」をキーワードに、書籍や雑誌での執筆や監修、レシピ提供、セミナー講師、イベント企画など幅広く活動。2010年に「きたかまくら日々響hibiki」を設立し、「ライフスタイルとしての漢方」を提案。神奈川県立湘南高校、早稲田大学第一文学部卒業。株式会社リクルートにてメディアプランニングや企業広告制作、編集企画職などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
5.0
-
体調が整う予感
- まるゆずまま
- 投稿日:2020年11月21日
なんとなく疲れが抜けない日が続き、何か参考になるものはないかと探していた時に目につき、漢方にも興味があったので購入しました
漢方といっても難しいことはなく、自分に当てはまる体質を見つけるのがとても面白かったです
季節ごとの食材もとても参考になりました1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年11月13日
ネーミングに惹かれて購入してみました。
とても分かりやすく読みやすいです。
漢方が身近になりました。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年11月09日
月ごとのテーマがわかりやすく、ポイントには
ラインマーカーもあり、読みやすい。
簡単に作れるレシピ、身体に必要な食材など
イラスト入りで紹介されています。
自分の体質が知れて良かったです。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。