お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 心理学 > 超心理学・心霊

コロナに勝つ心

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年08月28日頃
  • 著者/編集:   若林毅(著・絵)
  • 出版社:   たま出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   216p
  • ISBN:   9784812704417

商品説明

内容紹介(出版社より)

生老病死は「人生の構図」である。
私たちの思うままにはなってくれない。
私たちはそこから何を学び、どう生きるか。
その問いに対するヒントが、この1冊に隠されています。

「真から人生を楽しむためには、苦しいことから目をそらしたり、忙殺されたりしてはいけない。
そこには真理がある。そのことを意識し、感じながら今世の道を歩んでいくことこそが、なにより
人々に求められている生き方だと感じている」~本書より
目次
はじめに
第1章 コロナ制圧のための「心四か条」
第2章 魂からの行動「行動四か条」
第3章 パラダイムシフト
第4章 ポジティブ、ネガティブ
第5章 人生の目的~コロナ制圧後の世界へ
おわりに

内容紹介(「BOOK」データベースより)

生老病死は「人生の構図」である。私たちの思うままにはなってくれない。私たちはそこから何を学び、どう生きるか。その問いに対するヒントが、この1冊に隠されています。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 コロナ制圧のための「心四か条」/第2章 魂からの行動「行動四か条」/第3章 パラダイムシフト/第4章 ポジティブ、ネガティブ/第5章 人生の目的〜コロナ制圧後の世界へ

著者情報(「BOOK」データベースより)

若林毅(ワカバヤシツヨシ)
1959年岡山県生まれ。明治時代創業の醤油醸造業の家に生まれる。時代の変化に応じて改廃と起業をくり返し、現在は多事業化して複数の会社を経営する。一方、画業でも幅広く活躍し、ベルリンでの個展をはじめ海外のアートフェアへも頻繁に出品している。国内では国画会に属し、金谷雄一氏に師事。毎年国立新美術館で開催される国展に出品中。2016年関西国展で「関西国画賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      本が読めない33歳が国語の教科書を読む 
      電子書籍本が読めない33歳が国語の教科書を読む 

      かまど

      1,760円(税込)

    2. 2
      記号論理入門【述語論理】前編
      電子書籍記号論理入門【述語論理】前編

      金子 裕介

      710円(税込)

    3. 3
      記号論理入門【述語論理】後編
      電子書籍記号論理入門【述語論理】後編

      金子 裕介

      710円(税込)

    4. 4
      記号論理入門【命題論理】後編
      電子書籍記号論理入門【命題論理】後編

      金子 裕介

      710円(税込)

    5. 5
      大白蓮華 2025年7月号
      電子書籍大白蓮華 2025年7月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ