DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
- 1,683円
-
- 紙書籍(単行本)
- DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
- 1,870円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
全米注目のミリオネアが教える
後悔しない人生を歩むための究極のルール!
死ぬときに後悔するお金の貯め方とは?
人生が豊かになりすぎるお金の使い方とは?
読んだら、人生の景色がガラリと変わる。
10代〜40代、必読の一冊!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本書「まえがき」より】
まずは、有名なアリとキリギリスのイソップ寓話から始めよう。
夏の間、勤勉なアリは冬の食料を蓄えるためにせっせと働いた。
一方の気楽なバッタは、自由に遊んで過ごした。
やがて冬が到来した。アリは生き残ることができたが、
バッタには悲惨な現実が待っていたーー。
この寓話の教訓は、
人生には働くべきときと遊んでもいいときがある、というものだ。
もっともな話だ。
でも、ここで疑問は生じないだろうか?
つまり、アリは”いつ”遊ぶことができるのだろう? ということである。
それが、この本で提起したい問題だ。
私たちは、キリギリスの末路を知っている。
そう、飢え死にだ。
だが、アリはどうなったのか?
短い人生を奴隷のように働いて過ごし、
そのまま死んでいくのだろうか?
いつ、楽しい時を過すのか?
もちろん、誰もが生きるために働かなければならない。
だが、ただ生きる以上のことをしたいとも望んでいる。
「本当の人生」を生きたいのだ。
この本のテーマはそれだ。
ただ生きるだけではなく、十分に生きる。
経済的に豊かになるだけではなく、人生を豊かにするためにどうすればいいかを考える。
そう、自分の人生を最大化するための一冊なのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ゼロで死ね。経済学者も絶賛した、最上級に人生に響く生き方。
目次(「BOOK」データベースより)
ルール1 「今しかできないこと」に投資する/ルール2 一刻も早く経験に金を使う/ルール3 ゼロで死ぬ/ルール4 人生最後の日を意識する/ルール5 子どもには死ぬ「前」に与える/ルール6 年齢にあわせて「金、健康、時間」を最適化する/ルール7 やりたいことの「賞味期限」を意識する/ルール8 45〜60歳に資産を取り崩し始める/ルール9 大胆にリスクを取る
著者情報(「BOOK」データベースより)
パーキンス,ビル(Perkins,Bill)
1969年、アメリカテキサス州ヒューストン生まれ。アメリカ領ヴァージン諸島を拠点とするコンサルティング会社BrisaMaxホールディングスCEO。アイオワ大学を卒業後、ウォールストリートで働いたのち、エネルギー分野のトレーダーとして成功を収める。現在は、1億2000万ドル超の資産を抱えるヘッジファンドのマネージャーでありながら、ハリウッド映画プロデューサー、ポーカープレーヤーなど、さまざまな分野に活躍の場を広げている。『DIE WITH ZERO-人生が豊かになりすぎる究極のルール』が初めての著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(214件)
- 総合評価
4.24
-
お金は、人生を豊かにするか?
- ドリアンKURI
- 投稿日:2022年01月31日
何のために働いてお金を稼ぐの?生きていくために必要だから?人生を楽しむためですよね。物よりも経験にお金を使うということが大事だと知らされました。
あと、健康、命は、お金では買えないということ。1人が参考になったと回答
-
期待はずれ
- 購入者さん
- 投稿日:2022年01月17日
期待しましたが、簡単に言うと、金持ち向けの本かと。
若い人、これから就職するような人にはいいと思います。
その他の年代は、ある程度資産がある人向け‥
私の年齢(就職氷河期です)ではもう手遅れなんだと感じることが多く、いいことも書いてあるけど途中で読むのをやめました。
日本と海外は事情が違うので、違和感があり、読んでいて面白くなかった。
ひ〇ゆきさんの本のほうが、私には読みやすかったです。1人が参考になったと回答
-
いつまで働くかを問いかける良本!!!
- よちりんぽん
- 投稿日:2022年04月25日
知人の紹介で購入しました。
非常に参考になる本だと思います。死ぬまでにお金を使い切る生き方。
いわば、何歳まで働き、どのように人生を楽しむかを考えさせられる本です。
日本社会の閉塞感がますます強くなっている今、出会って非常に為になった本です!
早期リタイアし、家族との思い出作りに励みたいと感じました!0人が参考になったと回答