世界最高の話し方 1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール
岡本 純子
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 世界最高の話し方
- 1,540円
-
- 紙書籍
- 世界最高の話し方
- 1,540円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
【1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた「伝説の家庭教師」の全メソッドが、初めて書籍化!完全初公開!】
【「雑談」「プレゼン」「説得」「説明」「ほめ方」「叱り方」、話し方にまつわる全スキルが、たった1冊で身につく!】
【リモートにも完全対応!「伝え方」「目線」「声」「しぐさ」今知りたいノウハウが満載!】
【仕事も日常会話も、この「黄金50のルール」でうまくいく!話し方が変われば、人生が変わる!】
【雑談】
・日本のトップエリートも、じつは「雑談」が苦手、みんな悩んでいる
・雑談は「『ど』力」で、必ず上達する。「ど」から始まる質問を極めよう
・「4種の質問」を使い回せば、会話は途切れない
・「大ヒット商品の法則」で、相手が喜ぶ話のネタを見つける
・「スキャンダルの法則」で、相手の「関心」をわしづかみにする
【プレゼン】
・プレゼンで「緊張しない奥義」は、どう身につける?
・「ヤッホーの法則」で、自分の「殻」を破ることができる!
・池上彰氏、高田明氏に学ぶ!「共感プレゼン」に変える「カネの法則」
・くれぐれも「自己紹介」と「お礼」から始めてはいけない
・プレゼンの冒頭は「この5パターン」で心を掴む
・日本人お得意のあのポーズも実はNG?
【リモートの話し方】
・リアルよりも集中力がもたないリモートの「飽きさせない話し方」とは?
・表情やプレゼン資料の「魅せ方」「見せ方」は、こう極める
・「動き」「しぐさ」「口調」は、ここがポイント!
・リモート会議の「目線(アイコンタクト)」は「角度」が命です
・物理的な距離を越え、「心の距離を縮めるコミュニケーション」ノウハウの秘訣は?
【説明・説得】
・「言葉のお片付け」で、「魂の一言」に磨き上げる
・3つの話し方で「だらだらしゃべり」に終止符を!
・アメリカの子どもが必ず学ぶ超基本!「結論→中身→結論」の「ハンバーガー話法」の秘訣
・「たった一言」で、説得力は100倍増し!
・できるリーダーは数字を操る。「丸めない数字」でインパクトを出す
・「これは聞かなきゃ」スイッチをオンにする「魔法の言葉」とは?
【ほめ方・叱り方】
・あなたの人気、まわりのやる気、全部爆上り!「モチベーションの魔術師」になれ!
・「ミカンほかんの法則」を使えば、相手をいい気分にできる
・ほめるときの基本中の基本!「す・ぐ・き」とは?
・科学的に証明されている「ほめる:叱る」の黄金比率は?
・「ほめる→叱る→ほめる」はもう古い。「正しい叱り方」はこれだ!
もう話し方で悩まない!苦手意識もなくなる!誰とでもうまく話せる!この1冊で、仕事も人間関係もうまくいく!
あなたの人生も変わる「魔法のスキル」が凝縮!
この1冊で、リモート時代「最強の武器」を身につけよう!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
リモートにも完全対応。超エリートの凄ワザ。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 あっという間に絆が生まれる!-話がうまい人の「もっと話したい!」と思わせる雑談・会話のルール/第2章 「モチベーションの魔術師」になれ!-やる気をかきたてるほめ方・叱り方のルール/第3章 誰もがうなずき、納得し、感心する!-頭がいい人のシンプルクリアな説明のルール/第4章 相手の心をがっちり掴む!-「ついていきたい」と思わせる人の共感される話し方のルール/第5章 みるみるうちに「人が動く」!-できる人の超「エモロジカル」な説得のルール/第6章 緊張ゼロ!満足度100%!-聴衆を魅了する超一流のプレゼンのルール/第7章 誰もがあなたの熱狂的なファンになる!-カリスマリーダーの魅せ方のルール/特別付録1 プレゼンの「3密」スライドは、「5つの方法」で、徹底的にぜい肉を落とす/特別付録2 信頼の基本は「あいうえおの法則」
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
岡本純子(オカモトジュンコ)
「伝説の家庭教師」と呼ばれるエグゼクティブ・スピーチコーチ&コミュニケーション・ストラテジスト。株式会社グローコム代表取締役社長。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。英ケンブリッジ大学院国際関係学修士。米MIT比較メディア学元客員研究員。1991年、読売新聞社に入社。経済部記者時代に、孫正義ソフトバンク社長など、世界の経済人、政治家を多数取材する。2001年に退社後、渡米してメディア研究に従事したのち、電通パブリックリレーションズに入社。「PRコンサルタント」として日本のトップリーダーのメディアトレーニング、プレゼンコーチングを始める。2014年に再び渡米し、ニューヨークで、俳優や大学教授、企業エグゼクティブ、ボイストレーナー、ボディランゲージやプレゼンの専門家たちから、「グローバルリーダー」のコミュニケーション術を学ぶ。帰国後、株式会社グローコムを立ち上げ、以後、エグゼクティブ向けコミュニケーションコーチ、企業PRコンサルタント、ジャーナリストとして活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(38件)
- 総合評価
3.95
-
新品で買わなきゃよかった
- 購入者さん
- 投稿日:2021年01月12日
売れてると喧伝されてたから買って読んでみたけど,全然どうってことない本。
大きい字と太文字とラインで読みづらいし,内容はスカスカ。
もちろん参考になるところはあったけど,この程度なら情報誌の特集くらいで十分。
古本屋で大量に出回ってから買っても遅くないと思った。
こういう中身のない本が売れて,本当に良い本が売れなくなった時代なんだなと実感した。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- KTです
- 投稿日:2021年03月02日
スラスラ読みきれました。それだけ読みやすく、わかりやすく書かれています。内容も重たくなく、中身にもあるのですが難しい言葉も少なく頭が重たくなることもありません。確かに内容は他の本にも書いてあることが多いですが、それだけコミュニケーションに置いては重要ということですね。実践向きですぐに活用できます。友人にもおすすめしたいぐらい読みやすく、ためになる本でした。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- しのっぺ8
- 投稿日:2021年02月23日
為になる本でした。
一つ一つ沢山の項目があり、その1つも短くなってるので読みやすいです。
何度も読み直して自分のモノにしていきたいです。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月22日 - 2021年02月28日)
本:第270位(↓) > ビジネス・経済・就職:第35位(↓) > 経営:第10位(↓) > 経営戦略・管理:第7位(↓)
-
日別ランキング(2021年03月06日)
本:第141位(↑) > ビジネス・経済・就職:第17位(↑) > 経営:第5位(↑) > 経営戦略・管理:第4位(↑)