文庫 総理の夫 First Gentleman 新版 (実業之日本社文庫)
原田 マハ
- | レビューを書く
880円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 総理の夫 First Gentleman 新版
- 880円
-
- 紙書籍(文庫)
- 文庫 総理の夫 First Gentleman 新版
- 880円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
2021年秋映画化決定!
出演 田中圭 中谷美紀
20××年、相馬凛子(そうま・りんこ)は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和(ひより)は、「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。
税制、原発、社会福祉。混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ……。凛子の理想は実現するのか!? 痛快&感動の政界エンターテインメント!
「なぜ日本の総理は当たり前のように男性なのか?それをフィクションで覆してみたかった。凜子は私の理想そのもので、彼女を支える夫・日和は何があっても妻を信じ、陰ながら守り抜く。
本作は政界を舞台にした、信じ合い支え合う夫婦愛の物語である。
日和役の田中圭さんはお茶目でまっすぐな役柄にぴったり。凛子役の中谷美紀さんは書きながらイメージしていたのでとても嬉しい。このカップルが日本を変える、封切りの日が待ち遠しい。」
ーー原田マハ(映画化決定にあたって)
※本書は、2016年刊行の『総理の夫 First Gentleman』(実業之日本社文庫)と同じ内容です。新版刊行にあたり装幀を新たにし、国谷裕子氏による解説を収録しました。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
20××年、相馬凛子は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和は、「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。税制、原発、社会福祉。混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ…。凛子の理想は実現するのか?感動の政界エンタメ!
著者情報(「BOOK」データベースより)
原田マハ(ハラダマハ)
1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部日本文学科および早稲田大学第二文学部美術史科卒業。伊藤忠商事、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館勤務を経て、フリーのキュレーター、カルチャーライターへ転身。2005年「カフーを待ちわびて」で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、作家デビュー。12年『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞、17年『リーチ先生』で第36回新田次郎文学賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(140件)
- 総合評価
3.96
-
総理の夫です。
- 2727椿
- 投稿日:2021年10月08日
「総理の夫です。」原田マハさんの小説です。面白そうです。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- k00-nkgw
- 投稿日:2021年11月19日
テレビ等で取り上げられるバラエティドラマの様な内容です。
軽い内容なので、全世代誰が読んでも良い作品だと思います。
しかし、優秀な議員でお飾り総理が活躍して支持を得るという内容は昔キムタク主演のドラマで
あったものの女性版とも言えなくなないので星3つにしました。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- チビちゃんず2878
- 投稿日:2021年11月16日
原田さんの作品は何度か読んでいますが、総理の夫が映画化されたので購入しました。
夫の日記ということで変な感じがしましたが、読んでいると日記より細かく描写されているので問題なく読めました。映画でも観てみたくなりました。0人が参考になったと回答