
- 現在地
- トップ > 本 > 資格・検定 > 教育・心理関係資格 > 保育士・幼稚園教諭資格
子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!
てぃ先生
11月10日以降お買い上げの場合、重版の関係で11月下旬頃の発送となります。予めご了承ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ! | 1,188円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ! | 1,320円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
ツイッター大人気保育士てぃ先生初の育児アドバイス本! 保護者が絶賛した「斬新かつ実際に効果のあった伝え方」を状況別に網羅。忙しい親のための子育てのお悩み解決の決定版です。
子育ての悩みは、決して親の能力や愛情の深さの問題ではなく、単に「こども特有の気持ちやものごとの捉え方、からだの状態を知らず、子どもにうまく伝わっていないから」ということも多い、と、てぃ先生は教えてくれる。
毎日忙しくて子育て本をじっくり読むヒマもないパパママに向けて、そんなてぃ先生が繰り出す「斬新かつ効果のある解決法」をいつでもパッと調べられるよう、1冊の本にまとめてお届けしたいと思います。
ツイッターをただ並べるだけではなく、くわしい補足を入れ、網羅性のある事典のようなスタイルで、ジャンル別に答えを探しやすい構成にします。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
もう「はやくして」と言わなくてOK!子育てがラクになる135の言葉。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 おしたくで困ったら、これやってみ!/第2章 お片づけで困ったら、これやってみ!/第3章 お食事で困ったら、これやってみ!/第4章 起こす・寝かすで困ったら、これやってみ!/第5章 しつけで困ったら、これやってみ!/第6章 遊び・お友だちで困ったら、これやってみ!/第7章 伝え方で困ったら、これやってみ!/第8章 叱り方・ほめ方で困ったら、これやってみ!/第9章 子どもの心と体/第10章 ママとパパに伝えたいこと
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
てぃ先生(ティーセンセイ)
関東の保育園に勤める男性保育士。保育士として勤務するかたわら、その専門性を活かし、子育ての楽しさや子どもへの向き合い方などをメディアなどで発信。全国での講演は年間50回以上。他園で保育内容へのアドバイスを行う「顧問保育士」など、保育士の活躍分野を広げる取り組みにも積極的に参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(11件)
- 総合評価
4.4
-
(無題)
- miuum
- 投稿日:2020年12月15日
著者のYouTubeをよくみているので購入しました。1項目1ページなので、子育ての合間にさらっと読むことができます。困ったときに辞書風に検索し、その項目を読んで取り組んでみると解決が見えるかもしれません。しかし、内容はかなり薄いです。あくまでも軽い読み物としては良いかもしれません。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年01月10日
もっと子供が小さな時に出会いたかった本でした。
だけど、少しだけ余裕の出てきた今だから出会えた本でもあります。
大人になると忘れてしまう子供の気持ちを知ることが出来て良かったです。0人が参考になったと回答
-
読みやすく、実践しやすい
- ayaaya3626
- 投稿日:2020年12月31日
イヤイヤ期なのか赤ちゃんかえりなのか分からないけれど、ぐずることが増えた息子。こちらも感情的になってしまうことがあり自己嫌悪の為、何かいい本がないかと探していたときに出逢った本。
3歳〜向きかな?という内容が多く、今の月齢ではすぐに実践できるのは少なかったけど、最後のてぃ先生の言葉に涙。
育児書は色々あり、責められてる気分になるものも多い中(もっと甘えさせなさいとか、手をかけないから〜なる。とか)
すぐに出来るアイデアがたくさん+そんな育児書や他人に言われた言葉で傷ついた親を救ってくれる内容になってます。
買ってよかった。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年01月04日 - 2021年01月10日)
本:第150位(↑) > 資格・検定:第5位(↑) > 教育・心理関係資格:第1位(→) > 保育士・幼稚園教諭資格:第1位(→)
-
日別ランキング(2021年01月16日)
本:第60位(↑) > 資格・検定:第1位(↑) > 教育・心理関係資格:第1位(→) > 保育士・幼稚園教諭資格:第1位(→)