Pythonで学ぶ流体力学の数値計算法
藤井孝藏
- | レビューを書く
4,180円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | Pythonで学ぶ 流体力学の数値計算法 | 4,180円 |
---|---|---|
紙書籍版 | Pythonで学ぶ流体力学の数値計算法 | 4,180円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
Pythonによるシミュレーション手法やシミュレーションの考え方が正しく理解できる。
本書は、学生、企業の若手技術者が、自らPythonによるシミュレーション手法やシミュレーションの考え方を一から学べる書籍です。
流れの数値計算法の基礎を学びながら、流体力学も学べる構成としています。また、Pythonとコンピュータの技術革新は急激に進んでおり、現在ではストレスを感じることなく、Pythonで各種シミュレーションが容易に実施できる環境が生まれています。
これからの研究者、技術者にとって必読の1冊です。
【目次】(「BOOK」データベースより)
序 Pythonによるプログラミングの準備/第1章 離散化の考え方/第2章 スカラー移流方程式(数値計算法の基礎)/第3章 スカラー移流方程式における時間積分法/第4章 拡散方程式/第5章 圧縮性流れの支配方程式とその性質/第6章 圧縮性流れの数値計算法その1(システム方程式の数値計算法)/第7章 圧縮性流れの数値計算法その2(システム方程式における時間積分法)/第8章 複雑形状への対応/第9章 実際の課題への対応
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
藤井孝藏(フジイコウゾウ)
東京理科大学工学部情報工学科教授。宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授。1980年東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。1981年米国航空宇宙局(NASA)エイムズ研究所NRC研究員。1984年科学技術庁航空宇宙技術研究所研究員。1988年文部省宇宙科学研究所准教授。1997年文部科学省宇宙科学研究所教授。2015年宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所退職。以後、現職
立川智章(タツカワトモアキ)
東京理科大学工学部情報工学科准教授。2004年日本SGI株式会社勤務。2012年東京大学大学院工学系研究科修了(博士(工学))。宇宙航空研究開発機構(JAXA)招聘研究員。2015年東京理科大学工学部情報工学科講師。2020年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く