紙で作るリアル風景 紙技、その技術を紐解く (ホビージャパンの技法書)
太田隆司
- | レビューを書く
2,750円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2020年10月30日頃
- 著者/編集: 太田隆司(著)
- レーベル: ホビージャパンの技法書
- 出版社: ホビージャパン
- 発行形態: 単行本
- ISBN: 9784798623351
商品説明
内容紹介(出版社より)
紙だけで作られた半立体の世界「ペーパーアート」の魅力と秘密
「ペーパーアート」とは街の風景や人物をリアルに再現する“紙技”。一見、全てを立体で作り上げたようにも見える作品ですが、著者・太田隆司独自のパース計算を用いて半立体で構成された、唯一無二のアート作品です。
光と影が織り成すストーリー。ライティングよって昼から夜へと景色を変える街並み。
魅力あふれる写真に加え、作品の見どころを著者自らが解説。各章のメイン作品では取材時の写真、ラフスケッチも公開。そして本書発刊に合わせ作られた、消えゆく歴史をアートで残す「原宿駅旧駅舎」、桜満開の季節を切り取った「面影橋」の二作品では、制作過程の詳細を掲載。“紙技”の神髄に迫ります。
見て驚き、知って驚く「ペーパーアート」の世界を十分にご堪能ください。
【コンテンツ一覧】
巻頭 基本の工程と技法解説ほか
PART1 ペーパーアート 紙技リアル風景
新作「Thank you for the longest time 〜 原宿駅 2020 〜」紹介
PART2 【東京 TOKYO】
PART3 【鉄道 REILEWAY】
PART4 【旅 TRAVEL】
新作「SAKURA saku AVENUE 〜 目白通り 面影橋 〜」紹介
PART5 【昭和の情景】
巻末 作品ギャラリー
目次(「BOOK」データベースより)
1 ペーパーアートー紙技リアル風景(Thank you for the Longest Time-原宿駅2020)/2 紙技リアル風景・東京TOKYO(舞い上がれGINZA SKY/明治通りー飛鳥山Downhill/東京駅ーreborn2012)/3 紙技リアル風景・鉄道RAILWAY(SAKURA saku AVENUE-新目白通り面影橋/Long Running Train 110th/ようこそ秩父路へー冬の彩華街道)/4 紙技リアル風景・旅TRAVEL(Active!いきまっせ大阪)/5 紙技リアル風景・昭和の情景(東京下町ー人を、暮らしを乗せて1/巣立つ日のわが家)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。