コロナに負けない 老後資産づくり 暮らしとおかねVol.8
ビジネス教育出版社
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- コロナに負けない 老後資産づくりの原理原則 暮らしとおかねVol.8
- 1,601円
-
- 紙書籍(単行本)
- コロナに負けない 老後資産づくり 暮らしとおかねVol.8
- 1,760円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
コロナ禍で生活経済はどうなるのか不安が続く中で、私たちの老後資産づくりはどのようにすればよいか、ファンドアナリスト達が指南する!
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ マンガ withコロナと迷える投資家/第1章 日本経済はいつ復活するか?/第2章 資産形成に大局観を持とう/第3章 投信の基本は原則を貫く/第4章 個別株投資は勝ち組企業の見極めから/第5章 オルタナティブ投資の主役は金?
著者情報(「BOOK」データベースより)
篠田尚子(シノダショウコ)
楽天証券経済研究所。ファンドアナリスト・AFP。国内外の投資信託市場や個別の投資信託に関する分析・評価を行う、日本では数少ないファンドアナリストとして活躍中。国内銀行で個人向け資産運用のアドバイス業務に携わった後、2006年にロイター・ジャパン(現・リフィニティブ・ジャパン)に入社。その後、2013年に楽天証券経済研究所に入所。これまで世界各国で開催される資産運用業界の国際カンファレンスで日本の投資信託市場に関する講演を多数行ってきたほか、資産形成セミナーの講師を務めるなど積極的に投資信託の普及啓蒙活動も行っている
森田まさお(モリタマサオ)
金融・経済ジャーナリスト。FP技能検定1級・公認証券アナリスト(CMA)。金融機関で、企業オーナー向けの事業承継対策やM&Aアドバイスなどのコンサルティング業務に約20年携わった後、金融・経済分野での執筆や研修・セミナーの講師などを行いながら、金融リテラシーの向上に努めている
山崎元(ヤマザキハジメ)
経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員・株式会社マイベンチマーク代表。内外の金融機関等へ12回の転職の後、現職。2005年に株式会社マイベンチマークを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。