図説 バラの博物百科
ブレント・エリオット
- | レビューを書く
4,180円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
【24時間限定】あわせ買いでポイント最大10倍!
商品情報
- 発売日: 2020年11月24日頃
- 著者/編集: ブレント・エリオット, 内田 智穂子
- 出版社: 原書房
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 312p
- ISBN: 9784562058594
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
時代を彩るさまざまな美を象徴するバラ。古代から現代に至るそうしたバラと人類との関わりを、英国王立園芸協会の歴史家が、美しいボタニカル・アート(細密植物画)とともにわかりやすく紹介した博物絵巻。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
歴史を動かし人をつないだバラの魅力を美しいボタニカルイラストとともに。英国王立園芸協会によるバラの「歴史と文化」。
【目次】(「BOOK」データベースより)
古代世界のバラー事実と伝説/ヨーロッパ原産のバラー自然と人間の共存/バラの神話・パート1-十字軍/ヨーロッパの赤いバラーロサ・ガリカ/ヨーロッパの白いバラーロサ・アルバ/バラの神話・パート2-絞り模様のバラ/ルネサンス期の薬草誌に載っていたバラー薬用から観賞用へ/17世紀の庭園のバラー地上の楽園/ロサ・ケンティフォリアーキャベツ・ローズ/ムスク・ローズーアイデンティティの問題〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
エリオット,ブレント(Elliott,Brent)
英国王立園芸協会(RHS)所属の歴史家。リンドレー・ライブラリー司書長および同図書館発行紙編集者。ヴィクトリア朝の庭園をはじめ、園芸に関する本を複数出版
内田智穂子(ウチダチホコ)
学習院女子短期大学英語専攻卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。