空気が読めなくても それでいい。 非定型発達のトリセツ
細川 貂々
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- お買い物マラソン☆条件達成でポイント2倍!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2024/9/4-9/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天ブックス活用術クイズキャンペーン!抽選で3000ポイント当たる!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 対象商品1点追加で同時注文商品もポイント最大10倍 【常時開催】
- 【楽天市場】対象のULIKE製品ご購入で5,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
〈シリーズ10万部!!〉「それでいい。シリーズ」続編登場!
いろんな“苦手”は、「非定型」からきている?!
「非定型発達」と診断された漫画家・細川貂々。それはいわゆる病名のつく「発達障害」ではないが、日常さまざまな生きづらさを抱える「グレーゾーン」だった。実は多くの人に関係しながらも気づかれていないその特質を、「対人関係療法」の第一人者で精神科医の水島広子が、数多の臨床経験から解説する。(コミックエッセイ+コラム)
〈※非定型発達って?〉脳の発達の仕方の偏りがあり、色々な生き辛さに?がる特徴がある先天的な変異。主にASDタイプとADHDタイプがある。社会適応の難しさ(グレーゾーン)から、様々な病気が発症して長引くケースも多い。
【シリーズ既刊】
細川貂々&水島広子「それでいい。シリーズ」
〈好評発売中!〉
『それでいい。〜自分を認めてラクになる対人関係入門』
ISBN:978-4-422-93075-6
〈ネガティブな人生をラクにするコツは、「当たり前の気持ち」を受け入れて、自分を認めること。〉
第1章【悩み編】:ネガティブ思考でいいんです。
第2章【解決編】:対人関係の大問題ーー「ズレ」と「役割期待」
第3章【成長編】:ちょっとずつ変わっていける。
*
『生きづらい毎日に それでいい。実践ノート』
ISBN:978-4-422-93081-7
〈毎日の生活が、どんどんラクになるノート〉
ロング&ベストセラー『それでいい。』の実践版ワークブック。自分を肯定するための治療ノート形式。「自己肯定の筋トレ」本!
*
『やっぱり、それでいい。〜人の話を聞くストレスが自分の癒しに変わる方法』
ISBN:978-4-422-93082-4
〈人間関係で一番大事なことは、「人の話を聴くこと」です。〉
第1章:水島先生、人と関わることで一番大事なことは何ですか?
第2章:てんてん、「話の聴き方ワークショップ」に参加する
第3章:もっと知りたい聴く技術
*
『夫婦・パートナー関係も それでいい。』
ISBN:978-4-422-93083-1
〈パートナーこそ難しい!!〉
第1章:夫婦って実は……。
第2章:対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係
第3章:結婚に意味ってあるの?
第4章:パートナーがいなくても。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「非定型発達」と診断された漫画家・細川貂々。それは「発達障害」ではないが、日常さまざまな生きづらさを抱える「グレーゾーン」だった。実は多くの人に関係しながらも気づかれていないその特質を、「対人関係療法」の第一人者で精神科医の水島広子が、数多の臨床経験から解説する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 水島先生、非定型って何ですか?(あらためまして/でも水島先生、非定型って何ですか?/この世は定型の世界 ほか)/第2章 非定型あるある(いろいろ敏感/運動神経がない/マルチタスクが苦手 ほか)/第3章 非定型のトリセツ(取扱説明書)(周りとのやり取り/叱り方はどうすればいいか/解説者を作る ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
細川貂々(ホソカワテンテン)
1969年生まれ。セツ・モードセミナー出身。漫画家・イラストレーター。1996年、集英社『ぶ〜けDX』にてデビュー。パートナーの闘病を描いたコミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』『イグアナの嫁』シリーズ(幻冬舎)は映画化。ドラマ化もされた著作
水島広子(ミズシマヒロコ)
慶應義塾大学医学部卒業・同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、2000年6月〜2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本改正などに取り組む。1997年に共訳『うつ病の対人関係療法』を出版して以来、日本における対人関係療法の第一人者として臨床に応用するとともに、その普及啓発に努めている。現在は対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、対人関係療法研究会代表世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
動画
商品レビュー(21件)
- 総合評価
- 4.26
-
非定型、発達障害の説明書
- mitsuya6252
- 投稿日:2020年12月25日
こんばんは。
空気が読めなくても それでいいを読み、自分のできないことが少し許せるようになりました。今まで、なんとか定型の世界に合わせていこうと頑張って、できない自分に落ち込んでいましたが、貂々さんのこの本を読み、今自分にできることをやっていこうじゃないか、「それでいい」と思えるようになって、少し生きやすくなりました。
自分はダメなやつ、だらしない、努力が足りない、空気が読めないと悩む方は、ぜひ読んでみるといいかもしれません。もしかしたら、すごく頑張ってるけど、脳の構成上できない可能性があります。(魚が陸を歩けないように)
非定型、発達障害のことだ大変わかりやすく書いてあります。「非定型は処理できる頭の箱が1つしかないから、よい衝撃でも悪い衝撃でも受けてしまうと、頭がいっぱいになる」と話を聞いて、だから今までなんかおちこむと動きが悪くなるのかと気づきました。
今生きづらいと感じているかたそうでない方全てにおすすめです。もしかしたら生きやすくなるかもです。
全ての生命が幸福でありますように2人が参考になったと回答
-
(無題)
- L.Ryle
- 投稿日:2021年09月19日
非定型発達について知るきっかけになったので勉強になりました。
0人が参考になったと回答
-
ずっと思っていた事が書いてあった
- 購入者さん
- 投稿日:2021年04月20日
まだ途中までしか読んでいませんが…職場の女子集団と女子トークがとても嫌いで、思えば子供のころから女子なのに苦手な女子が圧倒的に多いのがどうしてなのかやっと分かりました。程度の差こそあれ、私もグレーだった…自分で気づかない人が多いらしいですが、毒親に育てられたせいか空気が読めなくても負の感情や空気には敏感なもので、後から…何ならやらかした直後に気付いてしまうので後悔を引きずって体調を崩す事が多く、ずっと要領が悪いとか気が回らないのだと思ってはいましたが、謎が解けました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。