リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 哲学・思想 > その他
  • “ニューノーマルな世界”の哲学講義[西谷修]
  • “ニューノーマルな世界”の哲学講義[西谷修]
“ニューノーマルな世界”の哲学講義[西谷修]
  • Googleプレビュー

“ニューノーマルな世界”の哲学講義
西谷修

1,980(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2020年12月18日頃
  • 著者/編集:   西谷修(著)
  • 出版社:   アルタープレス
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  212p
  • ISBN:  9784910080031

よく一緒に購入されている商品

  • “ニューノーマルな世界”の哲学講義[西谷修]
  • +
  • 私たちはどんな世界を生きているか(講談社現代新書)[西谷修]
  • “ニューノーマルな世界”の哲学講義
  • 西谷修

1,980円(税込)

在庫あり

合計 2,970円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

先行き不透明な“ニューノーマル”の世界を疑え!!
学問領域のみならず、テレビ、新聞、Webメディアなどで幅広く活躍する哲学者・西谷修による、現代の人間が「哲学的に考える」ことについての超入門書。キャッチーだけど空疎で怪しい「言論」がネット空間を埋め尽くす今の社会で、人間がまともにものを考えるためにはなにが必要なのか? そもそも考えることってどんな意味がある? 古代より人類に脈々と受け継がれてきた「哲学の伝統」、現代社会を形作った「戦争と文明の歴史」、オリンピックにもかかわる「身体性」などのキーワードを深く解析。コロナ禍、無限に拡張するデジタル技術ーーあらゆるものが不安定かつ急激に変化する世界に、「ただ流される」ことなく生きる方法のすべてがここにある!!(カバーイラスト:榎本俊二)
プロローグ

第1章 「考える」ことを考える
1 「哲学的思考」とは何か 012
2 言葉から哲学へ 024
Column はじめに言葉ありき 034
3 ソクラテスの墓標 035
4 哲学は「役に立つ」のか? 045
5 「日本語で考える」とは 056
Column 近代ヨーロッパの「常識」 067

第2章 「考える」ことの実践/戦争とオリンピック
1 近代ヨーロッパ・アメリカの戦争 070
2 20世紀の世界戦争 088
3 神話の役割 096
Column 人間のいない世界の美しさ 112
4 新しい戦争 114
Column 資本家と法人企業のための国家 131
5 「文明」の構造 133
6 スポーツの中に生きる身体 145
7 「人間」の祭り 160
Column 古代ギリシアのもうひとつの祭り 169

第3章 総論/サイバー・レールのその先へ
1 「わたし」とは何か 172
2 哲学の近代〜現代 184
3 「人間」が生き残るために 195

エピローグ 207

内容紹介(「BOOK」データベースより)

AI化社会、テロ戦争、近代オリンピック、ポスト・ヒューマンーちょっと待て、考え直せもう一度。デジタルトランスフォーメーションの波の中、人間がものを「考える」こと、哲学することの意味とは?現実世界の根本を正面から問い直す、すべてが新しい哲学入門書!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 「考える」ことを考える(「哲学的思考」とは何か/言葉から哲学へ/ソクラテスの墓標/哲学は「役に立つ」のか?/「日本語で考える」とは)/第2章 「考える」ことの実践/戦争とオリンピック(近代ヨーロッパ・アメリカの戦争/20世紀の世界戦争/神話の役割/新しい戦争/「文明」の構造/スポーツの中に生きる身体/「人間」の祭り)/第3章 総論/サイバー・レールのその先へ(「わたし」とは何か/哲学の近代〜現代/「人間」が生き残るために)

著者情報(「BOOK」データベースより)

西谷修(ニシタニオサム)
哲学者。1950年生まれ。東京大学法学部卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。明治学院大学教授、東京外国語大学大学院教授、立教大学大学院特任教授を歴任したのち、東京外国語大学名誉教授、神戸市外国語大学客員教授。フランス文学、哲学の研究をはじめ幅広い分野での研究、思索活動で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    3. 3
      【予約】すごい運の育て方 〜勝手に夢が叶い出す編〜
      【予約】すごい運の育て方 〜勝手に夢が…

      ひすい こたろう

      990円(税込)

    4. 4
      不可能を可能にする大谷翔平120の思考
      不可能を可能にする大谷翔平120の思考

      大谷翔平

      1,078円(税込)

    5. 5
      このミステリーがすごい! 2024年版
      このミステリーがすごい! 2024年版

      『このミステリーがすごい!』編集部

      899円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      うまくいっている人の考え方 完全版
      電子書籍うまくいっている人の考え方 完全版

      ジェリー・ミンチントン

      550円(税込)

    3. 3
      教養として学んでおきたい5大宗教
      電子書籍教養として学んでおきたい5大宗教

      中村圭志

      300円(税込)

    4. 4
      世界のニュースを日本人は何も知らない5 - なんでもありの時代に暴れまわる人々 -
      電子書籍世界のニュースを日本人は何も知らない5 …

      谷本真由美

      1,210円(税込)

    5. 5
      今日、誰のために生きる?
      電子書籍今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ