スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > 建設工学
  • 静脈産業と在日企業資源循環の過去・現在・未来[劉庭秀]
  • 静脈産業と在日企業資源循環の過去・現在・未来[劉庭秀]
静脈産業と在日企業資源循環の過去・現在・未来[劉庭秀]
  • Googleプレビュー

静脈産業と在日企業 資源循環の過去・現在・未来

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年11月20日頃
  • 著者/編集:   劉庭秀(著)
  • 出版社:   三一書房
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   160p
  • ISBN:   9784380200076

商品説明

内容紹介(出版社より)

モノを製造する製造業を「動脈産業」、廃棄物の適正処理、加工、再資源化して無害化する産業を「静脈産業」と呼ぶ。
高度経済成長期を経て、ごみ問題は衛生処理から資源リサイクルの時代に突入。
廃棄物の適正処理と資源循環は、国際的な取り組みや協力が求められる地球環境問題として認識される。
都市環境問題を解決するために最も重要なこの問題を手がかりに、日韓両国の歴史、社会、政治、経済、環境、文化などすべての分野において相互の特別な関係を、静脈産業という特殊な分野の歴史、彼らの貴重な経験と教訓から理解する一助に。
プロローグ
第1章 職を求めて
第2章 生きるために
1.企業としての成長
2.祖国への思い
第3章 鉄屑屋からリサイクル企業へ:経済成長とともに
1.日本の静脈産業
2.日本の経済発展とともに
3.鉄スクラップと在日静脈産業
第4章 グローバル化と地球環境問題:環境産業としての成長
1.静脈産業とは
2.環境産業としての成長
3.災害廃棄処理の貴重な経験と絆
4.二度の東京オリンピック
第5章 世代交代と競争の激化:新たな連携・競争から共創へ
1.在日2世と在日3世経営者
2.世代交代の波
3.ビジネス環境の急変
4.新たな連携
エピローグ:持続可能な社会を目指して

内容紹介(「BOOK」データベースより)

モノを製造する製造業を「動脈産業」、廃棄物を処理、加工、再資源化、無害化する産業を「静脈産業」と呼ぶ。ごみ問題は衛生処理から資源循環の時代に。持続可能な社会の構築に向け、日本で中心的な役割を果たす在日企業を再評価。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 職を求めて/第2章 生きるために/第3章 鉄屑屋からリサイクル企業へ:経済成長とともに/第4章 グローバル化と地球環境問題:環境産業としての成長/第5章 世代交代と競争の激化:新たな連携・競争から共創へ/エピローグ:持続可能な社会を目指して

著者情報(「BOOK」データベースより)

劉庭秀(ユジョンス)
1967年韓国ソウル市生。1993年来日。1994年筑波大学大学院社会工学研究科博士課程入学。1999年同研究科博士課程修了。博士(都市・地域計画)。2000年東北大学大学院国際文化研究科助教授。現在、同研究科国際環境資源政策論講座教授。2019年から同研究科副研究科長(研究担当)。専門分野は環境政策学、資源循環型環境システム。一般廃棄物の適正処理とエネルギー回収、容器包装リサイクル、自動車リサイクル、小型家電リサイクル、災害廃棄物処理と再資源化、廃プラスチック問題、国際資源循環、環境(SDGs)教育など、幅広い研究・教育・社会貢献活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      日本の家と町並み詳説絵巻
      日本の家と町並み詳説絵巻

      建築知識

      3,520円(税込)

    2. 2
      ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 学科試験 すい〜っと合格 2025年版
      ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 …

      藤瀧 和弘

      2,090円(税込)

    3. 3
      数学1・A 入門問題精講
      数学1・A 入門問題精講

      池田洋介

      1,320円(税込)

    4. 4
      僕には鳥の言葉がわかる
      僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木 俊貴

      1,870円(税込)

    5. 5
      ドズル社 OFFICIAL FAN BOOK2-絆がつなぐ物語ー
      ドズル社 OFFICIAL FAN BOOK2-絆がつなぐ…

      2,970円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ