![おうちモンテッソーリはじめます「生き抜く力」の伸ばし方[シモーン・デイヴィス]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8121/9784522438121.jpg)
おうちモンテッソーリはじめます 「生き抜く力」の伸ばし方
シモーン・デイヴィス
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2020年11月14日頃
- 著者/編集: シモーン・デイヴィス
- 出版社: 永岡書店
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 256p
- ISBN: 9784522438121
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
スマホに夢中、好き嫌いが多い、寝るのが遅い、言葉が遅い、運動が苦手、こだわりが強い、手先が不器用、かんしゃくをおこす、片付けられない、トイトレが進まない…
こんな子育ての悩みに具体的にどう対処すべきかを丁寧に解説。
世界中でベストセラー(20カ国以上で翻訳・出版された)モンテッソーリ式教育の大全本で、主に1〜3歳の子どもにむけた言葉かけや生活環境、遊び方までを紹介する。
モンテッソーリ式の幼稚園や保育園が増えているが、そういった施設に通わずにすべて家庭でできるモンテッソーリ式教育の工夫がつまった1冊。
日本語監修には日本におけるモンテッソーリ教育の第一人者であり、日々多くの子どもたちと関わっているモンテッソーリスクールチェレギーノ子どもの家代表の松村禎三先生をむかえた。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
個性を育てる、やる気を育てる、自立を育てる。悩みを強みに変える言葉がけ。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 はじめに/第2章 モンテッソーリ教育とは/第3章 活動で子どもは発達する/第4章 おうちのなかの準備/第5章 知りたがりの子どもを育てましょう/第6章 自分からやろうとする気持ちをはぐくむ/第7章 実践編/第8章 「大人」になる準備/第9章 一緒にやってみよう/第10章 その先にあるもの/巻末資料
著者情報(「BOOK」データベースより)
デイヴィス,シモーン(Davies,Simone)
国際モンテッソーリ協会(AMI)認定モンテッソーリ教師。ブログ・インスタグラムMontessori Notebookではモンテッソーリのちょっとしたヒントや読者からの質問に答え、世界中の親を対象にオンライン・ワークショップを開いている。オーストラリア出身。現在は家族とともにオランダ・アムステルダムに在住。ジャカランダ・ツリー・モンテッソーリスクールを立ち上げ、親子クラスで指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(10件)
- 総合評価
4.4
-
今流行りのモンテッソーリ教育
- 購入者さん
- 投稿日:2022年02月02日
子育ての悩みに具体的にどう対処すべきかを丁寧に解説してくれてあります。少し長いかな。
0人が参考になったと回答
-
買ってよかったー!
- atsu7894
- 投稿日:2021年10月11日
モンテッソーリの本はすでにいくつか持っていますが、SNSでの口コミを見て興味を持ち購入。
結果、買って大正解!より実践的な声かけ方法とか、心持ちとか、他の本にはなかったような情報も豊富。
そしてこれを読んでから、より育児を前向きに楽しめるようになりました。娘は今1才7ヶ月ですが、もっと前から買っておけばよかった!
これから定期的に何度も読み返していくこと確定。友達にも薦めたくなりました。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- asamekko
- 投稿日:2021年06月18日
今流行りのモンテッソーリ教育。モンテッソーリってどういうこと?という基本的な部分から
実践まで学ぶことができて、わかりやすい本です。
何冊かモンテ関連の本は持っていますが、こちらも並行しながら取り入れていきたいと思う内容でした。0人が参考になったと回答