お探し物は図書室まで (一般書 304)
青山 美智子
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- お探し物は図書室まで
- 1,760円
-
- 紙書籍(単行本)
- お探し物は図書室まで
- 1,760円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか?
人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。
彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。
仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。
狭いレファレンスカウンターの中に体を埋めこみ、ちまちまと毛糸に針を刺して何かを作っている司書さん。本の相談をすると司書さんはレファレンスを始めます。不愛想なのにどうしてだか聞き上手で、相談者は誰にも言えなかった本音や願望を司書さんに話してしまいます。
話を聞いた司書さんは、一風変わった選書をしてくれます。図鑑、絵本、詩集......。
そして選書が終わると、カウンターの下にたくさんある引き出しの中から、小さな毛糸玉のようなものをひとつだけ取り出します。本のリストを印刷した紙と一緒に渡されたのは、羊毛フェルト。「これはなんですか」と相談者が訊ねると、司書さんはぶっきらぼうに答えます。 「本の付録」とーー。
自分が本当に「探している物」に気がつき、
明日への活力が満ちていくハートウォーミング小説。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
お探し物は、本ですか?仕事ですか?人生ですか?悩める人々が立ち寄った小さな図書室。不愛想だけど聞き上手な司書さんが思いもよらない選書と可愛い付録で人生を後押しします。『木曜日にはココアを』の著者が贈る、明日への活力が満ちていくハートウォーミング小説。
著者情報(「BOOK」データベースより)
青山美智子(アオヤマミチコ)
1970年生まれ、愛知県出身。大学卒業後、シドニーの日系新聞社で記者として勤務。2年間のオーストラリア生活ののち帰国、上京。出版社で雑誌編集者を経て執筆活動に入る。第28回パレットノベル大賞佳作受賞。デビュー作『木曜日にはココアを』が第1回宮崎本大賞を受賞。同作と2作目『猫のお告げは樹の下で』が未来屋小説大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(777件)
- 総合評価
4.42
-
引き込まれる
- FISHER_J
- 投稿日:2022年02月23日
第四章まで読み終えました。読み進めると、いつの間にか引き込まれています。
今の自分と重ね合わせると、少しだけ勇気をもらえた気がします。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年09月14日
面白い!同じ作者さんの他の作品にはまって今回購入しました。読み終わった後、幸福感があります。
0人が参考になったと回答
-
久々の満足の一冊
- 小蝶913
- 投稿日:2021年04月26日
本屋大賞にノミネートされていたので、気になって買ってみました。
私的には大賞候補だったのですが、二位でしたね。読み終えてすぐにもう一度読みました。
ドラマになったら面白いなと思います。0人が参考になったと回答