商品情報
- 発売日: 2020年11月09日頃
- 著者/編集: 横山 光輝
- シリーズ: マンガ日本の古典 平家物語
- レーベル: 全集
- 出版社: 中央公論新社
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 280p
- ISBN: 9784124036091
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
『平家物語』は、冒頭に置かれた「諸行無常」「盛者必衰」の言葉が示すとおり、無常観を主題に平家一門の栄枯盛衰を描いた軍記物語の最高傑作である。また、琵琶法師の語りを通して広く庶民に迎えられたことから、語り物文学の一傑作とも評される。作者・成立年不詳。扱う時代は、平忠盛昇殿からその玄孫六代の処刑までの七〇年に及ぶが、中心となるのは、仁安二(西暦一一六七)年に清盛が太政大臣に任じられ栄華の絶頂を極めたときから、平家一門が壇の浦で滅亡するまでの約二〇年間である。本全集では、清盛昇進の過程を明らかにするため、原典では略されている保元・平治の乱にも多く頁を割いた。中巻では園城寺の山門牒状から平家の福原落ちまでを描く。
〈目次より〉
牒 状/平等院の合戦/福原遷都/水鳥の羽音/南都炎上/清盛死去/倶梨迦羅落し/平家都落ち
内容紹介(「BOOK」データベースより)
後白河院、清盛、頼朝の権力闘争を軸に、揺籃の時代を描く一大叙事詩。
目次(「BOOK」データベースより)
牒状/平等院の合戦/福原遷都/水鳥の羽音/南都炎上/清盛死去/倶梨迦羅落し/平家都落ち
著者情報(「BOOK」データベースより)
横山光輝(ヨコヤマミツテル)
1934年(昭和9年)、神戸市須磨に生まれる。市立須磨高校を卒業後、神戸銀行に入行するが四カ月で退行、漫画執筆に専念する。1954年、貸本向け単行本『音無しの剣』でデビュー。以後、少年、少女誌や青年誌を舞台に、幅広いジャンルで傑作を生み出す。71年には、ライフワークともいえる大長篇『三国志』の連載を開始する。91年、同作品により第20回日本漫画家協会賞優秀賞受賞。2004年4月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。