![改訂版中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本[濱崎潤之輔]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0227/9784761230227.jpg)
改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2020年12月09日頃
- 著者/編集: 濱崎 潤之輔
- シリーズ: 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
- 出版社: かんき出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 160p
- ISBN: 9784761230227
この商品を含むセット商品
-
- 【特典】「中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる」セット(マナPenくんクリップ)
- 2,750円 (税込)
商品説明
内容紹介
英語の基本をイチからしっかり学びたい中学生とその保護者の方へシリーズ累計100万部突破!
(2022/7/30現在 かんき出版調べ・※1:下記5冊累計)
2021年新学習指導要領対応

「見やすいページとわかりやすい解説で苦手をゼロに!」をモットーに、小学生から大人の学び直しまで、幅広く支持されるロングセラーのシリーズ。
著者はTOEIC満点を70回以上取得したハマー先生

本書の7つの強み

本書の使い方


目次

基礎から学び直したい大人にも支持されています!


▼『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる問題集』も合わせてご覧ください。
▼ハマー先生の英検本も合わせてチェック!
『英検3級が1冊でしっかりわかる本』
『英検4級が1冊でしっかりわかる本』
『英検5級が1冊でしっかりわかる本』
※1
『【改訂版】小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本』
『【改訂版】小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる問題集』
『小学校6年生までに必要な作文力が1冊でしっかり身につく本』
『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』
『改訂版 中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』
内容紹介(出版社より)
15万部のロングセラーが増ページリニューアル!
基礎から学び直したい大人にも支持されています!
●英語の基本をイチからしっかり学びたい中学生とその保護者の方へ
英語学習を進めるうえでつまずきやすいポイントや、ルールを覚えるコツがぎっしり詰まっています。
2021年度からの新学習指導要領に沿って、中学校で学習するすべての文法項目をカバー! 受験前の総復習にもぴったりです!
●もう一度英語の勉強に挑戦しようと頑張っている大人へ
英語が苦手になってしまう原因のひとつに、英文法へのアレルギーがあります。
そこで本書では、シンプルな例文と、イラストを多用したわかりやすい解説をもとに、最低限必要な文法用語をスムーズに理解できるように構成しています。
音声ダウンロードつきなので、
「聞く」「読む」「話す」「書く」の4つの英語力を伸ばせます。
読者の皆さまからの熱い要望にお応えして、例文の英語+日本語訳の音声を大幅ボリュームアップ!
TOEIC L&Rテスト満点を70回以上取得している濱崎先生が教えるトレーニング方法を、是非試してみてください!
本書の7つの強み
その1 各項目に「ここが大切! 」を掲載!
その2 音声を使って英語の4つの力を伸ばせる!
その3 子どもから大人まで一生使える!
その4 「学ぶ順序」と「わかりやすい解説」へのこだわり!
その5 最低限必要な文法用語をしっかり解説!
その6 範囲とレベルは中学校の教科書と同じ!
その7 is、am、areの使いかたから知識を積み上げられる!
Part1 be動詞
Part2 一般動詞
Part3 疑問詞
Part4 3人称単数現在形
Part5 助動詞のcan
Part6 現在進行形
Part7 一般動詞の過去形
Part8 be動詞の過去形
Part9 未来を表す表現
Part10 助動詞のmustとmay
Part11 比較
Part12 to不定詞
Part13 過去進行形
Part14 受動態
Part15 現在完了形
Part16 後置修飾
Part17 関係代名詞
Part18 原形不定詞
Part19 仮定法
内容紹介(「BOOK」データベースより)
大事なことだけギュッと凝縮!英語の成績がみるみるアップ。受験前の総復習に。はじめてのTOEIC L&Rテスト対策に。2021年度からの新学習指導要領対応!「聞く」「読む」「話す」「書く」の4つの力を伸ばす。音声ダウンロード特典つき!大人の学び直しにも最適!
目次(「BOOK」データベースより)
be動詞/一般動詞/疑問詞/3人称単数現在形/助動詞のcan/現在進行形/一般動詞の過去形/be動詞の過去形/未来を表す表現/助動詞のmustやmay/比較/to不定詞/過去進行形/受動態/現在完了形/後置修飾/関係代名詞/原形不定詞/仮定法
著者情報(「BOOK」データベースより)
濱崎潤之輔(ハマサキジュンノスケ)
大学・企業研修講師、書籍編集者。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。大学卒業後、大手証券会社での勤務を経て、神奈川県にある大手学習塾の専任講師となる。2004年に独立し、自身の塾で小学生や中学生を対象に受験対策の指導経験を積む。これまでにTOEICテスト(現:TOEIC L&Rテスト)990点(満点)で70回以上取得。現在は、全国の大学で講師を務めるかたわら、大手企業でもTOEIC L&Rテスト対策の研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(28件)
- 総合評価
4.35
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年04月30日
英語が苦手な中1生に教えるために購入しました。親も復習になるし、要点が見開きでまとめられているので簡潔で分かりやすいです。何より字が大きいのも嬉しいポイントでした。
4人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年12月03日
大人の学び直しとして利用しています。所々、自然な日本語に訳されている部分と不自然だなという部分がありますが、それは試験用に(又は文法として理解出来るように)という事かもしれません。中学英語は基本だからそれが出来ていれば何とかなるとよく聞きますが、もう随分昔の事なので覚えていない事も多く勉強になります。これを何回もやり込めば基礎が身につくのではと思います。家族が英語圏出身ですが、文法や文法用語などは詳しくないし感覚で話しているので説明するのは難しいようです。(日本人がいつも文法を考えながら正しい日本語で話しているわけではないのと同じ感じ?)なので詳しい事はこの様な本で基礎を理解した上でネイティブの方々の感覚英語(通常の会話で使う英語)も一緒に学んでいくのが私にとっては良い方法かと思いました。
4人が参考になったと回答
-
英語基礎でキストとして最適
- Ridgewood
- 投稿日:2024年03月06日
社員の英語力向上のテキストとして使いました。英語上級者も含め大好評でした。
3人が参考になったと回答