スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > 英語

英語の教養 英米の文化と背景がわかるビジュアル英語博物誌
大井 光隆

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年02月16日頃
  • 著者/編集:   大井 光隆(著)
  • 出版社:   ベレ出版
  • 発行形態:   単行本
  • ISBN:   9784860646455

商品説明

内容紹介(出版社より)

英語圏の文化的背景や歴史を知ることは、英語ネイティブとの会話を円滑にし、記事や文学について深く理解することに繋がります。本書は、「英米の歴史」「英米の年中行事と祝日」「様々な場面で引用されるギリシャとローマの神話」「聖書とキリスト教」「シンデレラやユニコーン、魔女などの伝説と民間伝承」「生活やスポーツなどの文化」「アリスやフランケンシュタイン、スーパーマンやターザンなどの、英米で有名な文学や映画、漫画の登場人物」「動物や植物」などについて、イラストや写真と一緒に解説していきます。
広く英語の教養を深めることができるとともに、英米人と良好なコミュニケーションを取るための知識が身につけられる一冊です。

目次
第1章 英米の歴史
第2章 年中行事と祝日
第3章 ギリシャとローマの神話
第4章 聖書とキリスト教
第5章 伝説と民間伝承
第6章 生活のことば
第7章 スポーツの文化
第8章 架空の人物と民間のヒーロー
第9章 動物の世界
第10章 植物の世界
第1章 英米の歴史
第2章 年中行事と祝日
第3章 ギリシャとローマの神話
第4章 聖書とキリスト教
第5章 伝説と民間伝承
第6章 生活のことば
第7章 スポーツの文化
第8章 架空の人物と民間のヒーロー
第9章 動物の世界
第10章 植物の世界

内容紹介(「BOOK」データベースより)

英語圏の文化的背景と歴史を知ることは、英語ネイティブとの会話、記事や文学についての深い理解につながります。本書は、英米の歴史、英米の年中行事と祝日、様々な場面で引用されるギリシャとローマの神話、聖書とキリスト教、シンデレラやユニコーン、魔女などの伝説と民間伝承、生活やスポーツなどの文化、アリスやフランケンシュタイン、スーパーマンやターザンなど英米では誰もが知る文学や映画、漫画の登場人物、そして、動物や植物について、全編を豊富な写真やイラストと一緒に解説していきます。英語の教養を広く、そして深く知ることができる一冊です。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 英米の歴史/第2章 年中行事と祝日/第3章 ギリシャとローマの神話/第4章 聖書とキリスト教/第5章 伝説と民間伝承/第6章 生活のことば/第7章 スポーツの文化/第8章 架空の人物と民間のヒーロー/第9章 動物の世界/第10章 植物の世界

著者情報(「BOOK」データベースより)

大井光隆(オオイミツタカ)
1941年、岐阜県本巣市生まれ。東京外国語大学卒業。学習研究社にて、一貫して英和辞典、和英辞典、学習参考書などの編集に従事。定年退職後も、各社の英和辞典編集に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

入荷予約

残りあと2

2025年01月下旬発送予定

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ