ナース応援フェア2025
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 医学一般・社会医学 > 情報学(医学情報学)

【POD】データ駆動型医学研究のためのデータ標準化・品質管理ノススメーMID-NETを用いた医薬品等のベネフィット・リスク評価のためのデータ標準化の普及に関する研究からー

4,400(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年09月25日頃
  • 著者/編集:   中島直樹山下貴範
  • 出版社:   good.book
  • ページ数:   240p
  • ISBN:   9784909288547

商品説明

内容紹介

本資料はMID-NET協力医療機関の協力の下、平成26年度、厚生労働科研「MID-NETを用いた医薬品等のベネフィット・リスク評価のための薬剤疫学研究等の実践的な分析手法及び教育に関する研究」(研究代表者、中島直樹)、平成 27 年度、AMED事業に移行した同研究課題、平成28年度〜30年度、AMED医薬品等規制調和・評価研究事業「MID-NETを用いた医薬品等のベネフィット・リスク評価のためのデータ標準化の普及に関する研究」(研究代表者、中島直樹)で得られた研究成果をまとめたものである。

平成26年度に初版、27年度に2版を編集し、30年度に3版としてまとめ、さらに令和元年度には総合的な再編集を行った。

今後、MID-NET事業が拡大発展する際にも、MID-NET型システムが新規に構築される際にも、広く教育・研修に活用でき、短時間での知識習得を可能とすることが期待される。

なお、本資料はMID-NET開発時からの成果を網羅的に記載しているため、現在の状況と異なる部分がある点をご了承いただきたい。手順や運用方法などについても情報更新を行っており、問合せに応じて最新の情報を提供する。

(はじめにより)

■主な内容

・MID-NET事業について(総論)

・MID-NET事業の導入・運営に必要となるもの

・MID-NET運用及び管理に関する手順

・コーディングとマッピングの概要及び課題

・SS-MIX2標準化ストレージと、その他のデータ源

・データ出力と統合データソースへの取込み

・データ品質管理活動

・医療情報の標準化に向けての課題とその手順

・医薬品の有効性・安全性評価や薬剤疫学等の解析手法

・MID-NET 協力機関における個人情報保護法及び医学系研究倫理指針への対応

・「MID-NETを用いた医薬品等のベネフィット・リスク評価のための協力医療機関情報共有研修会の開催」と課題収集

・リアルタイムバリデーション手法の構築

・今後の発展と留意点

・参考資料
■【POD本】に関するご注意■
こちらの商品は【プリントオンデマンド版】となります。ご注文頂き次第順次印刷・納品となりますのでご了承下さい。
過去に取り扱っている商品があった場合、当時の商品と印刷の品質・価格が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

取り寄せ

通常3〜7日程度で発送

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ