そして映画館はつづく あの劇場で見た映画はなぜ忘れられないのだろう
フィルムアート社
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
全国の映画館主をはじめとして、配給、上映関係者、ミニシアター・エイド事務局(濱口竜介、深田晃司ほか)、黒沢清(映画監督)、橋本愛(俳優)、大島依提亜(グラフィックデザイナー)が語る「映画館のこれまでとこれから」。全国の映画館ガイド掲載。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 映画館と(東京都渋谷区・ユーロスペースーつねに若い劇場であり続ける/東京都渋谷区・シアター・イメージフォーラムー上映という“驚異”に惹かれて/東京都新宿区・早稲田松竹ー「二本立て」から見える世界 ほか)/第2章 映画館のまわりで(黒沢清(映画監督)-どうやら隣の客は寝ているしかし僕はこの映画を見ている/橋本愛(俳優)-私を受け止めてくれる場所/大島依提亜(グラフィックデザイナー)-映画パンフは映画そのものにはなれない ほか)/第3章 映画館と上映をめぐって(岩崎ゆう子(コミュニティシネマセンター事務局長)-図書館のような映画館を理想に/杉原永純(映画キュレーター)-映画上映と本屋の棚/樋口泰人(爆発上映ディレクター)-今ここにある未来 ほか)/第4章 ミニシアター・エイドという試み(座談会:新たな「志」を育み続けるためのはじまり)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
3.33
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。