スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > エンタメ・ゲーム > その他
  • filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
  • filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
  • filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
  • filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
  • filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
  • filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
filmmaker'seyeレンズの言語[グスタボ・メルカード]
  • Googleプレビュー

filmmaker's eye レンズの言語

3,960(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

映画やドラマをもっと楽しく!
ストーリーやアイデアを面白く、重層的に伝える!

そのために、レンズについて知っておくべきことは何でしょう?
レンズの種類、それとも被写界深度の設定方法でしょうか?

ケイト・ブランシェットが「エリザベス」で伝説の女王に変貌を遂げていく
レオナルド・ディカプリオが「レヴェナント」で雄大な自然に立ち向かう

こうした姿はどれも、「レンズ」を通して記録されています。

レンズは、ストーリーやアイデアを伝えるための「道具」です。設定方法を知ることよりも、どうすれば目的に表現が可能になるかを知ることの方が大切です。

本書では、名画のケーススタディから、どのような画が、どのようなストーリーや感情、アイデアを伝えるかを学びます。そして、その裏にあるレンズテクニックを読み取ります。

ショットをレンズの観点から解説した「Filmmaker's Eye:レンズの言語」は、ストーリーやテーマ、アイデアを支え、キャラクターの感情やサブテキストを伝える画作りのテクニックを明らかにします。

映画制作者であり、ニューヨーク市立大学で映画制作を教える教授でもある著者が、選りすぐりの名画からフルカラーの画像を使用して、詳細な分析と解説を加えていきます。


本書は、「The Filmmaker's Eye: The Language of The Lens: the power of lenses and the expressive cinematic images」の日本語訳です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「エリザベス」で偉大な女王となっていくケイト・ブランシェットの変遷。「レヴェナント」で雄大な自然に立ち向かうレオナルド・ディカプリオの苦難…巧みな「レンズ」使いが生き生きと伝える。感情、テーマ、トーン、雰囲気、サブテキスト(言外の意)、ムード、抽象的な概念を表現するテクニック。

目次(「BOOK」データベースより)

1 空間(囲い込む/広大さ ほか)/2 動き(緊急性/スピード ほか)/3 フォーカス(魅力/コンテキスト ほか)/4 フレア(比類なき者/雰囲気 ほか)/5 ディストーション(シュール/陽気なファンタジー ほか)/6 数量化できない特性(自然主義/真実味 ほか)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月02日 - 2025年06月08日)

     :第-位( - ) > エンタメ・ゲーム:第1704位(↑) > その他:第353位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:エンタメ・ゲーム

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】ダンススクエア Extra'25
      【予約】ダンススクエア Extra'25

      日之出出版

      1,100円(税込)

    2. 2
      【予約】ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版
      【予約】ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の…

      野田 サトル

      5,368円(税込)

    3. 3
      【予約】ラストインタビュー
      【予約】ラストインタビュー

      早見和真

      1,980円(税込)

    4. 4
      【予約】ASIAN POPS MAGAZINE 176号
      【予約】ASIAN POPS MAGAZINE 176号

      ASIAN POPS MAGAZINE編集部

      990円(税込)

    5. 5
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    1. 1
      週刊TVガイド関西版2025年7月20日号増刊 TVガイドPERSON vol.154
      電子書籍週刊TVガイド関西版2025年7月20日号増刊 …

      東京ニュース通信社

      1,320円(税込)

    2. 2
      私が垢抜けた82の方法
      電子書籍私が垢抜けた82の方法

      藤田ニコル

      1,485円(税込)

    3. 3
      べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 後編
      電子書籍べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 後編

      森下佳子

      1,430円(税込)

    4. 4
      週刊TVガイド 2025年 6月13日号 関東版
      電子書籍週刊TVガイド 2025年 6月13日号 関東版

      東京ニュース通信社

      540円(税込)

    5. 5
      週刊TVガイド 2025年 6月6日号 関東版
      電子書籍週刊TVガイド 2025年 6月6日号 関東版

      東京ニュース通信社

      540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ