実子誘拐 - 「子供の連れ去り問題」--日本は世界から拉致大国と呼ばれている -
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【終了間近!】 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【終了間近!】 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【終了間近!】 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【終了間近!】 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【終了間近!】 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【終了間近!】 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
ある日、突然、配偶者が我が子を連れ家を出る。残されたほうの親は茫然としながら、必死にその行方を捜す。やがて、弁護士から連絡があり、配偶者はDVを受けていたことから離婚を望んでいる、と告げられる。その後は、配偶者と直接話し合うことも、子どもに会うこともできない。こんな「子供の連れ去り問題」が社会問題化しています。
数年前からこの問題に取り組んできた、ホワイトプロパガンダ漫画家はすみとしこのマンガと識者・関係者たちの文章、そして資料により、世界から非難を浴びるこの重大な人権問題の実情と構図、背景を、白日の下にさらす。
執筆者(掲載順)
上野 晃(弁護士)、はすみとしこ(ホワイトプロパガンダ漫画家)、エドワード博美(メリーランド大学講師)、中野浩和(弁護士・弁理士)、古賀礼子(弁護士)、藤木俊一(テキサス親父日本事務局長)、ケント・ギルバート(米カリフォルニア州弁護士)、杉山程彦(弁護士)、Paul Tauja(フランスの当事者団体Sauvons Nos Enfants Japan代表)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
明日にも、あなたや家族に起こりうる壮絶な悲劇。
目次(「BOOK」データベースより)
そうだ誘拐しよう!/本当に怖い!「連れ去り事件」の舞台裏/「子供の連れ去り問題」の背後に蠢くもの/「連れ去り」問題にみる家族破壊の実態/連れ去りから離婚までのプロセス/シェルター体験者の声/「子供の連れ去り問題」について各省庁に聞いてみた!/船井総研「離婚分野を伸ばしたい弁護士必見!離婚案件を増やす方法」!!/「連れ去り勝ち」解決策の模索/「子供の連れ去り問題」その当事者の心理/相談者を辞める者です/司法の現場からのまなざし/串田誠一衆議院議員の国会質問/国連人権理事会で「子供の連れ去り問題」を問う/安倍前首相への提案書/日本の皆さん、「EU決議」の内容、ご存じですか?/そうだ相談しよう!/そうだ駆け込みしよう!
著者情報(「BOOK」データベースより)
はすみとしこ(ハスミトシコ)
ホワイトプロパガンダ漫画家。2015年、偽装難民の風刺画『そうだ 難民しよう!』(青林堂)を発表。「シリア難民に最悪のリアクションをした7人」第2位(第1位はトランプ米国大統領)に。2016年、ジュネーブにて国連人権理事会を取材。2017年、実子誘拐(子どもの連れ去り)問題を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
3.50
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年02月07日
図書館には入りそうも無いので購入してみました。問題意識を持って購入したわけではないので、内容が難しく感じられましたが、著者の想いが伝わってくるので頑張って読んでみようかなと思っています。まだまだ読めていませんが。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年12月22日
連れ去り・拉致にあまりにも無関心なことを改めて認識。
0人が参考になったと回答
-
はすみとしこさん頑張って
- stumar
- 投稿日:2020年12月05日
はすみとしこさんに裁判勝ってほしいので買いました。読んだらまた書きます。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。