感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑
講談社
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑
- 1,265円
-
- 紙書籍
- 感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑
- 1,540円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
ベストセラー『からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』の続編! ウィルスや細菌が1冊でわかる!
2020年に
「全国学校図書館協議会選定図書」に選ばれたほか、今夏は日販主催の「学校がすすめる夏休み子どもの本2020」に選ばれた『からだのしくみを学べる はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』の続編となる、ウイルス&細菌図鑑です。
本書は、アニメのイラストを200枚以上使いながら「ウイルス」「細菌」を解説。
全編総ルビ入り。小学校中学年以上対象。
【目次】
はじめに「感染症」ってなに?
「免疫」ってなに?
新型コロナウイルスってなに?
1章 感染症をもたらす侵入者たち
細菌とウイルスはなにがちがうの?
病原体はどこからやってくるの?
1ウイルス
新型コロナウイルス
ライノウイルス
インフルエンザ
ムンプウイルス
コロナウイルス
デングウイルス
2.細菌
肺炎球菌
化膿レンサ球菌
緑膿菌
黄色ブドウ球菌
アクネ菌
ミュータンス菌
セレウス菌
腸炎ビブリオ
カンピロバクター
ピロリ菌
☆善玉菌・悪玉菌・日和見菌・乳酸菌
2章 病原体から体を守るしくみ
「皮ふ」や「粘膜」は体を守るバリア!
免疫細胞のパトロール
二重三重の備え(獲得免疫)
少し特殊な防御反応1
がん細胞(悪性新生物)
少し特殊な防御反応2
アレルギーと寄生虫
スギ花粉
アニサキス
3章 新しい脅威との闘い
次々生まれる新型ウイルス・耐性菌
感染症を予防するたまにできること
おわりに
索引
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
わたしたちの細胞はウイルスや細菌とどう戦っているのか?ウイルスと細菌ってどうちがう?新型コロナを正しく学んで予防しよう!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 感染症をもたらす侵入者たち(ウイルス/細菌)/2章 病原体から体を守るしくみ(“皮ふ”や“粘膜”は体を守るバリア!/免疫細胞のパトロール/二重三重の備え(獲得免疫) ほか)/3章 新しい脅威との戦い(次々生まれる新型ウイルス・耐性菌/体内へ侵入させない/ワクチンで予防する・薬で戦う)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
4.83
-
すばらしい本です。
- 購入者さん
- 投稿日:2021年02月23日
小学生の子供がとても喜んでくれました。
色々な種類のウイルスや細菌について、わかりやすく書いてあります。あまり本に興味を持たない我が子が、これだけは肌身離さず持ち歩いています。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年02月16日
低学年も興味があれば見易いかなと思います。アニメから入っても面白い。
0人が参考になったと回答
-
わかりやすい
- ピー君1104
- 投稿日:2021年02月09日
子どもに。医療職ですがわかりやすく書いてあって理解しやすいと思います。
0人が参考になったと回答