スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

小学校道徳科の新たな課題に挑む
藤田 善正

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

小学校道徳科授業のさらなる改善を目指して、スローガンが先行した道徳科誕生後に発生した新たな課題へのアプローチについて長年、道徳教育に携わってきた著者ならではの切り口で迫る。小学校道徳教育の指導法に悩む教師必読の書。また授業に使える様々なタイプの道徳教材の分析と発問づくりの方法や発問例を紹介。
小学校道徳科の新たな課題に挑む
まえがき
1 道徳科は誕生したけれど
 1 「クローズアップ現代」が紹介した道徳の授業
 2 教科書は無償配布されたが
 3 多くの教師に関心があったのは、授業よりも「評価」の問題
 4 指導書に頼りっ切った授業の形骸化
 5 「本時のめあて」を板書することで見え見えになる授業
 6 特別支援学級における道徳科の授業

2 スローガンが先行した結果起きたこと
 1 「考え、議論する」というスローガンがもたらしたこと
 2 教科書配布によってかえってやりにくくなったこと
 3 「自我関与」がいつの間にか「自分事」に
 4 問題解決的学習の可能性と課題
 5 かえってやりにくくなった役割演技
 6 教材「手品師」を」いろいろな方法で指導すると

3 新たな課題へのアプローチ
 1 教材のタイプによって授業の進め方を変える
 2 教材分析から発問づくりへ
 3 授業づくりの手順
 4 授業づくりの具体例
 5 扱いにくいタイプの教材と内容項目
  (1)失敗談の扱い
  (2)読み物以外の新型教材の扱い
  (3)日本の伝統文化と郷土愛
  (4)感動、畏敬の念

4 道徳教材十八番の発問例
  教材一覧

内容紹介(「BOOK」データベースより)

道徳科授業のさらなる改善をめざして。スローガンが先行した道徳科誕生後に発生した新たな課題へのアプローチ。授業に使える様々なタイプの道徳教材の分析と発問づくりの方法や発問例を紹介。

目次(「BOOK」データベースより)

1 道徳科は誕生したけれど(「クローズアップ現代」が紹介した道徳の授業/教科書は無償配布されたが ほか)/2 スローガンが先行した結果起きたこと(「考え、議論する」というスローガンがもたらしたこと/教科書配布によってかえってやりにくくなったこと ほか)/3 新たな課題へのアプローチ(教材のタイプによって授業の進め方を変える/教材分析から発問づくりへ ほか)/4 道徳教材十八番の発問例

著者情報(「BOOK」データベースより)

藤田善正(フジタヨシマサ)
昭和27(1952)年12月13日尼崎市生まれ。昭和52(1977)年大阪教育大学大学院修了。守口市立橋波小学校教諭、大阪教育大学教育学部附属池田小学校教諭、同校教頭・副校長、守口市教育委員会主幹兼指導主事、大阪府教育委員会指導主事、守口市立南小学校教頭、守口市教育委員会人権教育課長、守口市教育委員会教育・人権指導課長、守口市立寺方小学校校長、守口市立八雲小学校校長、大阪総合保育大学非常勤講師。平成6年度文部省小学校道徳教育推進指導資料作成協力者会議委員。平成6年度文部省小学校道徳教育推進指導資料作成協力者会議委員。平成10・11年度大阪府道徳実践活動学習教材作成会議委員。平成16・17年度文部科学省「心のノート」の改善協力者会議委員。平成22〜23年度全国小学校道徳教育研究発表大会大阪大会実行副委員長。平成24年大阪府小学校道徳教育研究会副会長、大阪府小学校道徳教育研究発表大会北河内大会実行委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      タフティ・ザ・プリーステス
      タフティ・ザ・プリーステス

      ヴァジム・ゼランド

      1,870円(税込)

    2. 2
      歌集 ゆふすげ
      歌集 ゆふすげ

      美智子

      1,980円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】アファメーション
      【入荷予約】アファメーション

      ルー・タイス

      2,090円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
      【入荷予約】年金暮らし ひとり老後のお…

      山本宏

      1,848円(税込)

    5. 5
      西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
      西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

      エマニュエル・トッド

      2,860円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年1月号
      電子書籍大白蓮華 2025年1月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
      電子書籍「好き」を言語化する技術 推しの素晴ら…

      三宅香帆

      1,320円(税込)

    3. 3
      貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」
      電子書籍貧困と脳 「働かない」のではなく「働け…

      鈴木大介

      1,003円(税込)

    4. 4
      へこたれてなんかいられない
      電子書籍へこたれてなんかいられない

      ジェーン・スー

      1,760円(税込)

    5. 5
      2025年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
      電子書籍2025年度版 みんなが欲しかった! 宅建士…

      滝澤ななみ

      3,300円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ