スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 健康法

頸椎症を自分で治す!最新版

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年12月04日頃
  • 著者/編集:   銅冶英雄(著)
  • 出版社:   主婦の友社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   192p
  • ISBN:   9784074465989

商品説明

内容紹介(出版社より)

肩があがらない、首や肩、手が痛い、手がしびれる…… こんな頸椎症の症状を自力で改善する「痛みナビ」体操考案者が徹底図解。

頸頚症とは、首の骨(頸頚)の変形などが原因となってこりや痛み、しびれなどが起こる症状です。最近ではMRIなどで椎間板のずれや神経の圧迫が画像で確認できるようになりましたが、実際に現れる痛みとは必ずしも一致しないケースも多く、首の痛みの原因を正確に把握することは難しい、ブラックボックスといえます。複合的な原因がある頸椎症は、有効な運動療法も一人ひとりで異なっています。一人ひとりに最適の運動療法を見つける道しるべ(ナビゲーション)となるのが、患者さん自身が訴える「痛み」です。具体的には、頚椎をどの方向に動かすと痛みが強まるのか、弱まるのかを確認しながら、その人に最適の運動療法を見つけていきます。首や肩がこる、痛い、ふり向けない、肩があがらない、首や肩、手、頭が痛い、手がしびれる、首を動かすと音がする、こんな頸椎症の症状であることが多いもの。これらはかんたん「痛みナビ体操」でラクになります。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

どちらに曲げると痛い?痛み動きや方向で自分にあった治療がわかる「痛みナビ体操」。

目次(「BOOK」データベースより)

病気解説 40代から患者数が急増!加齢や姿勢の悪さが引き起こす「頸椎症」/第1章 『痛みナビ体操』ができるまでの軌跡と治療実績(『痛みナビ体操』ができるまでー私の軌跡/クリニックでの治療と『痛みナビ体操』 ほか)/第2章 “痛み”を道しるべに!一人ひとりに適した『痛みナビ体操』(“痛み”が知らせる不調のサインを見逃さない!/痛みナビ体操ー頸椎症編 スタート! ほか)/第3章 再発予防体操と気をつけたい日常の姿勢(再発予防体操で、痛み知らず・不調知らずの頸椎に!/姿勢や動作に気を配って再発を予防 ほか)/第4章 痛みナビ体操で頸椎症が改善、首や肩のこり、痛みが解消した!体験談(手の痛みやしびれの原因は首!2カ月間の首引き体操で完治した/ひどい首痛、肩こりや眼精疲労が、ふり向き体操ですっきり消失した! ほか)/第5章 頸椎症と痛みナビ体操についてのQ&A(銅冶先生がさまざまな疑問に答えます/1週間「痛みナビ体操」ができたか?チェック)

著者情報(「BOOK」データベースより)

銅冶英雄(ドウヤヒデオ)
1994年日本医科大学卒業後、千葉大学附属病院・国立がんセンター中央病院・千葉県こども病院・千葉リハビリテーションセンターなどで研修。2001年米国ウィスコンシン医科大学留学、米国公認足装具士取得。2002年千葉大学大学院医学研究院で疼痛の基礎研究。2005年国際腰椎学会・学会賞受賞。2010年お茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック開設。現在、お茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック院長。医学博士。日本整形外科学会専門医、認定脊椎脊髄病医、日本リハビリテーション医学会専門医。著書・監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 治せるなら…
    ゆりぢゃ
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2024年12月05日

    頚椎症だけの人には簡単に自分で出来そうです。ただ腰痛や腱鞘炎など他の症状がある人には少ししんどいかも…です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月30日 - 2025年07月06日)

     :第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第9426位(↓) > 健康:第2759位(↓) > 健康法:第819位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【電子限定特典付】中山莉子のフォトスタイルブック。
      電子書籍【電子限定特典付】中山莉子のフォトスタ…

      中山 莉子

      3,300円(税込)

    2. 2
      休養学
      電子書籍休養学

      片野秀樹

      1,650円(税込)

    3. 3
      10着で十分
      電子書籍10着で十分

      大山シュン

      1,980円(税込)

    4. 4
      お金について考えてみた 貯まる、使える、自分らしく働ける
      電子書籍お金について考えてみた 貯まる、使える…

      内野舞

      1,650円(税込)

    5. 5
      オトナ女子の不調をなくす自律神経整え方BOOK
      電子書籍オトナ女子の不調をなくす自律神経整え方…

      小林 弘幸

      1,595円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ