藤井 旭の星座をさがそう 四季の星空の見方・楽しみ方がわかる
藤井 旭
- | レビューを書く
3,960円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 藤井 旭の星座をさがそう
- 3,960円
-
- 紙書籍
- 藤井 旭の星座をさがそう
- 3,960円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
古代の人びとは夜空に輝く美しい星ぼしに、その輝きにふさわしい名前をつけ、星ぼしの配列を結んで神話に登場する英雄や動物たちの姿に見たてて星座を作り出しました。
星座は大昔の人々が夜空に描いたすばらしい物語の世界です。
ただし、星座のことを何も知らなければ、夜空はただ星ぼしがただ輝いているだけにしか見えず、「星物語」の世界を楽しみを味わうことはできません。
本書は、星座の姿が実際に夜空で見つけ出せるよう、季節ごとに見ることのできる星座の写真や図版、美しい星座絵が描かれた古星図を交え、わかりやすく解説した星座観察のガイドブックです。
春夏秋冬、各季節、それぞれの星空の様子と、その季節に見ることでできる星座をわかりやすく紹介しました。
星座観察のビギナーでも、手にとってすぐに星座がさがせるように、オールカラーで写真と図版をを大きく掲載しているのでとても見やすく、子供から大人まで楽しめる一冊です(漢字には読み仮名を振っていますので子供でも楽しめます)。
夜空に輝く星ぼしを次々に結んで、星座の姿を思い描くのは、とても楽しいものです。
さあ、この本を夜空にかざしながら、古代の人びとが夜空に描いた星座をさがして、楽しんでみましょう。
■目次
星座/星空ウォッチングの楽しみ方/全天星図/ギリシャ文字の読み方
●夏の星空
夏の星座絵/夏の星座/夏の南北東西の星空/天の川ぞいに見る夏の星座たち/さそり座/いて座/へびつかい座/ヘルクレス座/ブルナッチ天球図/こと座/わし座/はくちょう座
●秋の星空
秋の星座絵/秋の星座/秋の南北東西の星空/アンドロメダ姫救出のドラマ/カシオペヤ座/アンドロメダ座/ペルセウス座/くじら座/みずがめ座/うお座
●冬の星空
冬の星座絵/冬の星座/冬の南北東西の星空/華奢な輝きの冬の星座/おうし座/オリオン座/おおいぬ座/ぎょしゃ座/ふたご座/エリダヌス座/りゅうこつ座(アルゴ船座)
●春の星空
春の星座絵/春の星座/春の南北東西の星空/春の大曲線をたどってみよう/こぐま座/おおぐま座/うしかい座/おとめ座/かに座/しし座/うみへび座/ケンタウルス座/みなみじゅうじ座
星空の1年間の移り変わり/全天88星座データ
*****************************
【目次】(「BOOK」データベースより)
夏の星空(夏の星座絵/夏の星座 ほか)/秋の星空(秋の星座絵/秋の星座 ほか)/冬の星空(冬の星座絵/冬の星座 ほか)/春の星空(春の星座絵/春の星座 ほか)/星空の1年間の移り変わり/全天88星座データ
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
藤井旭(フジイアキラ)
山口県山口市出身。1963年多摩美術大学デザイン科卒業。1969年、福島県に仲間とともに白河天体観測所を建設。1995年、オーストラリアにチロ天文台南天ステーションを作り、天体写真の撮影などに打ち込む。天体写真の分野では、国際的に広く知られている。天文関係の著書も多数あり、そのファンも多い。著書多数。1983年、アメリカのローウェル天文台でB.A.スキッフ博士が発見した小惑星3872番は、Akirafujii(アキラフジイ)と命名されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。