この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
東北新幹線が開業する以前、「北の玄関口」と呼ばれ一大ターミナルであった上野駅。
客側駅員側の様々な情景を24時間追い続けた、ここでしか見られないドキュメント写真集。
1970年冬、1971年夏、1975年春の3つの季節で伝える。
1975年4月/1970年11月/1971年8月12日/資料
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
1975年春、1971年夏、1970年冬。東北新幹線開業よりも、ずっと前。北の玄関口のリアルを追った24時間。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
荒川好夫(アラカワヨシオ)
写真家。1968年から1987年まで国鉄本社広報部専属カメラマン、分割民営化後は1988年までJR東日本の広報部専属カメラマンを務める。1971年に鉄道フォトライブラリである有限会社レイルウエイズグラフィックを設立。以降、現在に至るまで精力的に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月22日 - 2021年02月28日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第815位(↑) > 鉄道:第20位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。