民主主義のための社会保障
香取 照幸
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント10倍】東洋経済新報社128周年フェア(11/21-12/11)
- 全ジャンル合わせ買いOK!対象商品2点購入でポイント3倍!最大10倍!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(出版社より)
社会保障のあり方がこの国の未来を左右する。
分厚い中間層を守り、格差・分断を断ち切るために社会保障はどうあるべきか。
年金を改革し介護保険をつくった異能の元厚労官僚による憂国の書、第2弾!
第1章 社会保障に何ができるのか
第2章 社会保障・税一体改革の総括
第3章 年金をどう維持していくか
第4章 医療・介護改革は避けて通れない
第5章 家族支援の拡充ー少子化克服のための取り組み
第6章 日本再生の基本条件──経済・財政・社会保障を一体で考える
第7章 ガラパゴス日本「精神の鎖国」
内容紹介(「BOOK」データベースより)
社会保障のあり方がこの国の未来を左右する。異能の元厚労官僚による憂国の書、第2弾!
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 社会保障の基礎(社会保障に何ができるのか)/第2部 到達点から考えるーポスト社会保障・税一体改革の課題(社会保障・税一体改革の総括/年金をどう維持していくか/医療・介護改革は避けて通れない/家族支援の拡充ー少子化克服のための取り組み)/第3部 経済・財政をどう立て直すか(日本再生の基本条件ー経済・財政・社会保障を一体で考える)/第4部 民主主義のための社会保障(ガラパゴス日本「精神の鎖国」-二つの海外勤務経験から見えてきたこと)
著者情報(「BOOK」データベースより)
香取照幸(カトリテルユキ)
1980年旧厚生省入省。在フランスOECD事務局、内閣参事官(総理大臣官邸)、政策統括官、年金局長、雇用均等・児童家庭局長等を歴任。その間、介護保険法、子ども・子育て支援法、国民年金法、男女雇用機会均等法、GPIF改革等数々の制度創設・改正を担当。また、内閣官房内閣審議官として「社会保障・税一体改革」を取りまとめた。2016年厚生労働省を退官。2017年在アゼルバイジャン共和国日本国特命全権大使。2020年4月より上智大学総合人間科学部教授、同年8月より一般社団法人未来研究所臥龍代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
4.50
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く