![記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防1日1杯脳のおそうじスープ[内野勝行]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1129/9784776211129_1_3.jpg)
記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防 1日1杯脳のおそうじスープ
内野勝行
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防 1日1杯脳のおそうじスープ
- 1,430円
-
- 紙書籍(単行本)
- 記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防 1日1杯脳のおそうじスープ
- 1,430円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
【重要】脳トレには効果がありません!!
大事なのは「脳のクリーニング」です。
「テレビに出ている芸能人の名前が思い出せない」
「前日食べたごはんが何だったか忘れた」
「スーパーで買おうと思っていたものを買い忘れることがある」
などなど。
心当たりのある方も多いのでは?
40〜50代を境に、脳の衰えは進んでいきます。
「最近、頭の回転が鈍くなった気がする」
そう思い、脳トレをする人もけっこういるんじゃないでしょうか。
でも、残念なお知らせがあります。
脳トレに脳を鍛える効果はありません!
「え、うそでしょ!」と思うかもしれませんが
科学的エビデンスに基づいた正確な情報です。
以前、「スタンフォード大学長寿命センター」が
脳トレに効果がないという声明を出し話題になったこともあります。
では、衰えてきた脳に打つ手はないのか。
それがあるんです。
それが、「脳のクリーニング」です。
実は、脳には若いころから少しずつ
脳のゴミ(=アミロイドβと呼ばれるたんぱく質の一種)が
蓄積していききます。
このゴミは、脳神経医学の見地から見ると、
脳神経を破壊し脳の老化や認知症のリスクを
高めると言わざるを得ません。
脳の衰えは、このゴミと密接に関係しているのです。
しかしながら、脳のゴミを排出し、
溜めないような生活習慣を身につければ、
そのリスクをグッと抑えることができます。
その最も簡単な方法が、脳にいい栄養素を豊富に含んだスープを、
1日1杯摂ること。
脳のゴミの排出に効果的なαリノレン酸や
抗酸化作用のあるセサミン、脳神経の材料になるレシチンなどの
さまざまな栄養素がたっぷり含まれています。
スーパーで売っている身近な食材で作れて
しかも包丁を使わずに簡単につくれて、しかも美味しいのです。
年齢とともに、記憶力、集中力の衰えを感じる方
また、近い将来に認知症になるかもしれないという
自覚のある方は、ぜひ、飲んでみてください。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「最近、もの忘れがひどい」「頭の回転が鈍くなった気がする」そう思い、脳トレをする人もけっこういるんじゃないでしょうか。近年の研究で、脳の老化は「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβタンパク質が深く関係していることがわかりました。この脳のゴミを取り除き、蓄積しないようにする成分を凝縮したのが「脳のおそうじスープ」なのです。身近な食材を買ってきて、混ぜて、お湯を注ぐだけ。包丁いらずで簡単にできて、しかもおいしい、すごいスープなのです。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 実は嫌々やってない?なぜ、脳トレには意味がないのか?/第2章 脳が老いる原因となるアミロイドβとは?「脳のゴミ」を取り除けば脳はよみがえる/第3章 脳トレでは脳のゴミは取り除けない 脳のゴミが認知症を引き起こす/第4章 脳を整える栄養素を知っておこう 脳のゴミを消す「おそうじスープ」とは?/第5章 1日1杯、飲むだけで脳がキレイに!「脳のおそうじスープ」の作り方/第6章 スープ+αで見直してみよう 脳のおそうじを促進する生活習慣
著者情報(「BOOK」データベースより)
内野勝行(ウチノカツユキ)
30万部突破『疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい』を監修した名医。帝京大学医学部医学科卒業後、都内の神経内科外来や千葉県の療養型病院副院長を経て現在、金町駅前脳神経内科院長。脳神経を専門としてこれまで約1万人の患者を診てきた経験を基に、脳をクリーニングする「脳のおそうじスープ」を開発した。テレビ出演多数で、様々な医療情報番組の医療監修も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(26件)
- 総合評価
4.04
-
劣化した脳にカッを入れる
- イハヤン
- 投稿日:2022年02月10日
長年使って来た脳だけに若返りを期待したい。
何をどうすれば脳に良いかを知って実践していきたい。1人が参考になったと回答
-
納得の一杯
- 森の音楽
- 投稿日:2022年02月05日
作り方だけでなく、どうしてその材料が要るのか、どんな作用をするのか分かりやすく書いてあり、納得の上で作って飲めます。熟読してから即材料調達。毎日一杯飲んでいます。効果が楽しみです♪まだ飲み始めて間がないので星4つとしました。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年01月06日
レシピをもっと知りたかったのに… 思っていたような内容では無く残念でした。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年06月20日 - 2022年06月26日)
本:第1636位(↓) > 美容・暮らし・健康・料理:第302位(↓) > 健康:第85位(↓) > 健康法:第24位(↓)
-
日別ランキング(2022年07月01日)
本:第2069位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第308位(↑) > 健康:第85位(↑) > 健康法:第24位(↑)