商品情報
- 発売日: 2020年11月
- 著者/編集: 曷川元, 黒田智也
- レーベル: Early Mobilization Mook
- 出版社: 慧文社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 207p
- ISBN: 9784863301979
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
Introduction まずはコレ!検査・データをみる理由を理解しよう/第1章 わからないことがわかる!スッキリ理解できる血液検査/第2章 見逃しで失敗…非常に大切な検査ー急変を事前に察知!尿検査・便検査・穿刺・採取液検査/第3章 レントゲン画像の「わかりません」を解決する異常所見のみかた/第4章 呼吸管理をマスターする!血液ガスデータと呼吸機器のパラメータのみかた/第5章 術後合併症を予防せよ!肺機能検査のみかた/第6章 血液循環検査のすべて!心臓・脳のみかた/第7章 モニター・機器が少なくてもOK!フィジカルアセスメントのみかた/第8章 活動を数値でみよう!ADLを高める運動機能のみかた
著者情報(「BOOK」データベースより)
曷川元(カツカワハジメ)
医学博士・理学療法士。埼玉県所沢市出身。ICU・救命センターでの臨床経験と宇宙医学の接点から離床こそが、寝たきりの患者を救う最良の手段であると確信。国内だけでなく、世界の仲間と共に離床の啓発活動に尽力している。現日本離床学会理事長・世界離床ネットワークアジア太平洋事務局長。ユーモアを交えてわかりやすく解説する独特の講義スタイルは、医療スタッフのみならず、一般の方からも絶賛され、多くのファンを集めている
黒田智也(クロダトモヤ)
理学療法士。東京都大田区出身。脳外科・脳卒中領域の超急性期と、回復期・在宅の臨床を幅広く経験。フィジカルアセスメントに強い自信を持ち、教科書にも載っていない、より実践的に解説する講義には定評がある。長年、離床はどの領域や病期でも有効な手段であると考え、離床の啓発活動に積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年08月01日 - 2022年08月07日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第3162位(↑) > 健康:第900位(↑) > 家庭の医学:第878位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。