スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > パソコン・システム開発 > その他

ゲームを動かす数学・物理 R

3,300(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年12月26日頃
  • 著者/編集:   堂前 嘉樹(著)
  • 出版社:   ボーンデジタル
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   512p
  • ISBN:   9784862464941

商品説明

内容紹介(出版社より)

よりゲームを面白くする、数学・物理のノウハウをまとめた一冊!

中学校や高等学校で学ぶ数学・物理が、どのようにゲーム開発で活躍するかをイラストや図と共に丁寧に解説しています。
キャラクターやオブジェクトの移動や加速などの運動、時間の計測ほか、キャラクターのステータスの定義といった、ゲームづくりを下支えする基礎知識を網羅しています。
難しく感じてしまう数学・物理とゲーム開発の密接な関係を知ることで、ゲームへの理解がより深まります。
1 整数
2 小数
3 演算
4 2次元
5 角度
6 時間
7 運動
8 3次元
9 マトリクス
10 衝突
11 乱数

内容紹介(「BOOK」データベースより)

中学校や高等学校で学ぶ数学・物理が、どのようにゲーム開発で活躍するかをイラストや図と共に丁寧に解説しています。キャラクターやオブジェクトの移動や加速などの運動、時間の計測ほか、キャラクターのステータスの定義といった、ゲームづくりを下支えする基礎知識を網羅しています。難しく感じてしまう数学・物理とゲーム開発の密接な関係を知ることで、ゲームへの理解がより深まります。

目次(「BOOK」データベースより)

1 整数/2 小数/3 演算/4 2次元/5 角度/6 時間/7 運動/8 3次元/9 マトリクス/10 衝突

著者情報(「BOOK」データベースより)

堂前嘉樹(ドウマエヨシキ)
1998年に愛知工業大学を卒業後、ゲームメーカー数社を経て2008年にバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコスタジオ)に入社。鉄拳シリーズでメイングラフィックプログラマーとして活躍する傍ら執筆も手掛け、2012年には『ゲームを動かす技術と発想』(CEDEC2013著述賞)を出版。2014年に同社を退社しフリーランスを経てロジカルビートを設立。代表として指揮を取りつつ数々のゲームのプログラミングに携わり、講演や執筆活動にも精力的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:パソコン・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ