小さな会社生き残りのルール 社長に喝! 強い会社をつくった現役社長の経営法則58
市川 善彦
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 小さな会社生き残りのルール
- 1,650円
-
- 中古(楽天市場)
- 3品
- 110円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
強い会社をつくった現役社長の経営法則58を伝授。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 今やらねばならないことを、すぐやれ(これから、「守るタイプ」の経営者の時代がくる/売り上げ至上主義を捨て去れ ほか)/第2章 自分を磨き、人を見る(使う)目を養え(「中真面目な生き方」が成功を呼ぶ!/時代の要請には敏感に対応せよ!-時流を読む目を養え ほか)/第3章 社長は率先あるのみ、会社を引っ張れ(金をかけずにアイデアで稼げ!/実行できない「経営計画書」や「経営指針書」はつくるな! ほか)/第4章 絶えず自分と会社をチェックしろ(こんなタイプの経営者の会社は潰れる!-タイプ型一覧(あなたはどのタイプ?)/成功する二代目経営者の心構え15! ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
市川善彦(イチカワヨシヒコ)
日本ガード・サービス株式会社代表取締役。福岡大学経済学部非常勤講師。講演、年100回。1952年1月、長崎県佐世保市生まれ。中学の時、父の事業倒産を経験。地元県立高校に進むも中退し、単身上京。スーパー店員、書籍セールスマン、自衛官、警備員を経て福岡にJターン、24才で、警備保障会社を設立。社長就任。幾多の試練を乗り越え、現在自社ビル、社員寮を所有。完全無借金経営を達成。従業員120名を擁し、業績拡大中。資金繰り無縁の「小さな巨人」を自負する中小企業経営者である。「アリガタ経営論」「中真面目論」などユニークな経営理論を展開、現役経営者のみならず、2代目経営者を中心として若手経営者の支持が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
5.0
-
いい本でした
- しまっさん
- 投稿日:2008年07月16日
今後、社会人としてのバイブルとさせていただきます。何度も繰り返し読みたい本です。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 大石 ゆう
- 投稿日:2005年11月06日
公的機関で「アルバイト稼業」を続けている私とまったく違う立場にある「中小企業経営者」向けの本です。
経営者とはこんなものの考え方をするのかと、新鮮な気持ちで読みました。
日々の暮らしの中にも応用できる智恵がたくさん詰まっているように思います。
ときどき読み返し、気持ちを引き締めたり高めたりする読書タイムにとっておきの本だと思いました。
お勧めです。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- ベルエス
- 投稿日:2005年10月20日
中小企業の経営者には、すぐにやらねばならないヒントが盛りだくさんで大変参考になります。
楽天ブログでおなじみのよびりんさんの本で、私も大ファンの一人です。
半分の法則は納得しますね。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。