一冊の手帳で夢は必ずかなう なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
だれでも夢を持っています。そして、いつかはかなえたいと思っています。ところで、あなたの夢はなんですか?なんだっけ、と思い出そうとしていませんか?たくさんあるから、忘れてしまいましたか?忘れてしまった夢を、かなえることはできません。夢をかなえたいのなら、夢をカタチにしましょう。そしてその夢を、肌身離さず持ち歩きましょう。いつも夢と一緒にいれば、その夢は実現します。そのために必要なものは、たった一冊の手帳です。これさえあれば、もう夢を見失うことはありません。毎日、毎時間、夢に近づくことができます。本書では、その具体的な方法を紹介します。
目次(「BOOK」データベースより)
手帳の使い方で人生が決まるー夢を実現するための手帳哲学/夢がなければ夢をかなえることはできないー夢・人生ピラミッドと未来年表を作ろう/三つの手帳で、夢を現実にするー夢手帳行動手帳思考手帳/私の仕事術&勉強術ー「できる」人になるための十の秘訣/私の情報収集&情報整理術ー三種の神器で情報の達人になる/私の時間創造術ー時を味方につければ、仕事も人生もうまくいく/私の経営&マネジメントの極意ー人と会社を成長させる十六のポイント
著者情報(「BOOK」データベースより)
菊谷武(キクタニタケシ)
日本歯科大学教授。日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊谷正寿(クマガイマサトシ)
1963年、長野県生まれ。GMOインターネット株式会社代表取締役会長兼社長・グループ代表。東証一部上場企業グループのGMOインターネットグループを率いる。「すべての人にインターネット」を合言葉に日本を代表する総合インターネットグループを目指し、WEBインフラ・EC事業、インターネットメディア事業、インターネット証券事業、ソーシャル・スマートフォン関連事業を展開。グループは上場6社やGMOクリック証券などを含む68社、スタッフは3,300名を超す。主な受賞歴に、2000年日経ベンチャー「99年ベンチャーオブザイヤー」(新規公開部門2位)、2004年企業家ネットワーク「第六回企業家賞・ネットインフラ構築賞」、2005年米国ニューズウィーク社「SuperCEOs(世界の革新的な経営者10人)」、2013年「第38回経済界大賞優秀経営者賞」等がある。また、新経済連盟理事を務める。著書に『一冊の手帳で夢は必ずかなう』(かんき出版)、『20代ではじめる「夢設計図」』(大和書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(211件)
- 総合評価
3.86
-
(無題)
- ののじ2
- 投稿日:2006年09月06日
著者がある会社の社長になるまでの半生を書いた部分がほとんどで、具体的な手帳の活用方法は1/3程度。読んでいて「なるほど」と思う点もいくつかあるが、起業する度胸がなくサラリーマンに甘んじている自分にはあまり共感する部分がありませんでした。私のように手帳をうまく使う為のノウハウを求めている方にはおすすめ出来ませんが、「人生一発当てたるで!」っていうタイプの人には参考になるかな?
1人が参考になったと回答
-
夢手帳
- ライダ-
- 投稿日:2008年04月12日
自分の考え方・人生観がかわりました。
是非一度読む事をすすめます。0人が参考になったと回答
-
- ☆晴康☆
- 投稿日:2008年03月07日
これを気に手帳に夢を書き実践していきたいと思いました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月20日 - 2023年11月26日)
本:第-位( - ) > パソコン・システム開発:第938位(↑) > その他:第815位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。