街でみつかるマーク (マークで学ぶSDGs)
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- Ulike タイアップ 202503030430
商品情報
- 発売日: 2021年02月18日頃
- 著者/編集: 蟹江 憲史(監修)
- レーベル: マークで学ぶSDGs
- 出版社: ほるぷ出版
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 36p
- ISBN: 9784593102037
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() SDGsの観点から、街で見かけるマークについて紹介しています。 ろすのんやハートプラスマークのように、あまり見た事のないものもありますが、大抵のマークは見た事があるものでした。 SDGsと絡めてマークについて考えた事はありませんでしたが、このマークにはこれが当てはまると関連付けて紹介されているので、とても分かりやすいです。 マークについて知り、そのマークが生かされるための行動が出来るようになっていけたらいいなと思います。(hime59153さん 40代・三重県 男の子11歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
SDGsには17の目標がありますが、範囲が多岐にわたるため、なかなか具体的に理解することが難しいところがあります。この本では、身近なところで見かけるさまざまなマークを見開きで紹介し、それがSDGsのどの目標とリンクしているかを解説。身近なことからSDGsを学ぶことができるシリーズです。この巻では、街でみつけられるマークとして、「ユニセフのロゴマーク」「ほじょ犬マーク」「ヘルプマーク」などを紹介。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
今、世界中が協力している、「だれも置き去りにしない」世界をつくる目標のことです。世界には、さまざまな問題をかかえ、困っている人々がいます。人々を守ることは、地球の環境を守ることにもつながります。自分ひとりでは達成できると思えないような目標も、子どもから大人まで、たくさんの人やモノ、しくみと、直接的・間接的につながることで、だれでも実現できるのです。この巻では、街で見つけられる、さまざまなところにあるマークを紹介しています。そのマークには、それぞれ、いろんな意味やメッセージがこめられています。マークをヒントに、そのモノとSDGsとのつながりを考えてみましょう。
著者情報(「BOOK」データベースより)
蟹江憲史(カニエノリチカ)
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボ代表。日本政府SDGs推進円卓会議構成員、内閣府自治体SDGs推進評価・調査検討会委員など、SDGs関係を中心に多くの政府委員を務める。国際連合大学サステイナビリティ高等研究所の非常勤教授も兼任。SDGs策定過程から国連におけるSDGs設定に参画し、研究と実践の両立を図る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。