
商品情報
- 発売日: 2021年04月30日
- 販売元: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 対応機種等: PS5
- 品番: ECJS-00006
- JAN: 4948872015967
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}特典情報
・アストラモデル9 プロトタイプスーツ
商品説明
内容紹介
死のループを断ち切れ。変化し続ける謎の惑星に不時着したセレーネは、かつて文明が栄えた形跡のある荒地を探索し、脱出の方法を探す。
誰一人いない世界で彼女は命がけで戦い、繰り返し命を落とし????
その度に蘇り、旅を再度始め直す運命となる。
容赦のないローグライクなプレイで、ゲームオーバーのたびに世界が変わり、使える装備も変わっていく。
新たなループが始まるごとに、新しい装備の組み合わせを見つけ出し、最適な戦略を考え、より巧みに生き残る術を身に着けていくことになる。
圧倒的なリアリティで表現される腐敗した惑星は不気味でありながら美しく、危険に満ちている。
劇的に変化を続ける先の読めない環境の中で、弾丸が飛び交う緊迫した死闘が繰り広げられる。
神秘的で謎に包まれたこの世界を探検し、発見し、戦え。
“究極のリプレイ性”を目指して設計された『Returnal』の世界。何度でも蘇り、進化するチャレンジに立ち向かえ。
■激しい戦闘
TPSローグライクシューター。弾丸が飛び交う戦闘で恐るべき異形の敵に挑め。
■装備と資源は注意して管理しろ
ゲームオーバーの度、リスタートになる。次なるループでアップグレードできるよう、エイリアンのテクノロジーを収集しろ。
■謎めいた物語
セレーネの記憶の断片を繋げ、このループの謎を解け。進化と腐敗を繰り返す地形を探検し、惑星とのつながりを築こう。
【PS5ならではの特徴】
■超高速SSDによる読み込み:PS5の超高速SSDでポータルを通って新たなバイオームへと飛び込め。ほぼ瞬時に完了するロードで、ゲームオーバーになっても途切れないアクションをすぐに再開できる。
■アダプティブトリガー:一つのアダプティブトリガーを使って、直感的に発射モードを切り替えられる。照準発射から連続発射に簡単に変更できる。
■ハプティックフィードバック:セレーネの記憶の断片を探す時でも、エイリアンの武器を発射する時でも、アクションの度に大小さまざまなフィードバックがコントローラーを通じてプレイヤーに伝わり、圧倒的な臨場感を生む。
■Tempest 3Dオーディオ:3Dオーディオであらゆる方向からのアクションに耳を傾けよう。体をかすめる銃弾、頭上を旋回する敵、背後に忍び寄る見えざる敵の音が聞こえてくるはずだ。
©2021 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Housemarque Oy.
動画
商品レビュー
-
オススメしない
- 購入者さん
- 投稿日:2021年05月03日
近年の傾向からするとちょっと無かったくらいに難易度が高く、人を選び過ぎるゲームです。
ローグライクなので死んだら最初からなのは分かるのですが、セーブができないため1プレイにかかる時間が長過ぎます。本体機能で中断してもその間他のゲームをする事ができず、楽しめるのはこのゲームのためにまとまった時間が取れる人に限られます。セーブや複数のバグについては今後対応されるかもしれません。
内容としてはTPSアクションの進化を感じさせ、グラフィックの美しさや挙動の軽快さには感動しました。ただ、マップのバリエーションが少なく、難解で暗いストーリーも面白いものではありません。面倒な収集要素もあり、ボリューム不足をローグライクで誤魔化しているようにも思えました。
現状万人にはオススメできないので興味のある方はどういうゲームか十分に調べてから購入を検討された方が良いと思います。3人が参考になったと回答
-
ゲーム自体はまさに次世代器用
- にゃも7
- 投稿日:2021年05月04日
ゲームとしては大変よくできており、面白いのですが、アクションゲームの苦手な方にはあまりオススメはしません。
注意点が幾つかあります。
現時点では難易度設定がありません、そのため一般的なアクションゲームでいうところのhard以上で遊べない人には少し厳しいかもしれないです。
また、レベル上げなどもないため、何度もプレイしていればキャラクターが強くなって進みやすくなることもありません。
ゲームオーバーした場合、一部のキーアイテムをのぞいて全て失うため、武器は最初のハンドガンっぽいものとHPは初期値の状態,ステータスも初期値に戻ります。
ステージのボスを倒した場合、そこは引き継がれる為、倒しには行けますが何度も挑まなくて良くなります。
ただ、スタート地点は同じところからになります。
一応進みやすくするショートカットもありますがステータスが育っていないのでぐいぐい行くのは少し厳しいです。
また、個人的には最大の問題点として、セーブ機能がありません。その為、中断する時はレストモード(スリープモード)でゲームを閉じずにps5を待機させる必要があります。
ゲームを終了した場合、ゲームオーバーと同じ扱いとなるので上記の通りほぼ最初からになります。
他のゲームを息抜きがてらちょっとやりたいとか、ps5でブルーレイなどを見たり、動画などを見ていたりする方は注意が必要です。
以上、注意点はありますがゲーム自体は大変面白くある種の中毒性もあります。自分はアクション苦手なのですがなんとかステージ2のボスまでいけました。ステージ1の時点でこれ以上はもう無理と思いながらもやっています。
ただ、セーブの問題もありお休みの日などゲームをしっかりできる時間がある時にプレイすることをおすすめします。アップデートでセーブ機能が付くといいのですが。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- わか34
- 投稿日:2021年06月08日
面白いですが人を選ぶかと。かなり気持ちよく遊べました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。