【POD】DXのためのビジネスモデル設計方法 (OnDeck Books(NextPublishing))
幡鎌 博
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2020年12月18日頃
- 著者/編集: 幡鎌 博
- レーベル: OnDeck Books(NextPublishing)
- 発行元: インプレスR&D
- 発売元: インプレス
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 122
- ISBN: 9784844379430
商品説明
内容紹介
本書はDX(デジタルトランスフォーメーション)において、ビジネスモデルを検討・設計するための知識や手法などを解説した書籍です。ビジネスモデルとして、プラットフォームについても詳細に独自の記法や事例などを使い検討方法を解説します。その他、DXのビジネスモデル検討のために具体的に役立つ様々な内容を示します。
現在、DXを進める際にビジネスモデルを検討するために役立つ書籍がまだほとんどないため、おすすめの一冊です。
ビジネスモデルを検討する際、単にパターンに当てはめて検討することを薦める書籍が多いのですが、本書では、一般的なパターンをさらに構造化・体系化して検討する方法論を示します。それについては著者のこれまでの事例研究や特許の分析、ビジネスモデルが成り立つ仕組みをAIを利用してモデリングする研究、大学の授業におけるビジネスモデルの設計演習での効果の考察などが存分に生かされています。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
DX(デジタルトランスフォーメーション)のビジネスモデルを検討するための最適の一冊。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 デジタルトランスフォーメーションにおけるビジネスモデルの重要性/2章 デジタルトランスフォーメーションの現状と事例/3章 ビジネスモデル分析/設計の手法/4章 ビジネスモデルの検討方法/5章 プラットフォーム事業のビジネスモデルの検討方法/6章 ビジネスモデルやサービスの権利化/7章 AIのビジネスモデル設計への活用方法/8章 DXの検討に役立つツール・制度など
著者情報(「BOOK」データベースより)
幡鎌博(ハタカマヒロシ)
合同会社デジタル・ビジネスモデル研究所代表(2020年4月より。2020年3月までは文教大学経営学部経営学科教授)。博士(システムズ・マネジメント)(筑波大学)。1959年生まれ。1982年京都大学理学部を卒業し、富士通株式会社に入社。在職中に筑波大学大学院を修了し博士号を取得。2003年4月から2020年3月まで、文教大学情報学部⇒経営学部(2014.4以降)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こちらの商品は【プリントオンデマンド版】となります。ご注文頂き次第順次印刷・納品となりますのでご了承下さい。
過去に取り扱っている商品があった場合、当時の商品と印刷の品質・価格が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。