絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
左巻 健男
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
- 1,683円
-
- 紙書籍
- 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
- 1,870円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
「化学」は、地球や宇宙に存在する物質の性質を知るための学問であり、物質同士の反応を研究する学問である。火、金属、アルコール、薬、麻薬、石油、そして核物質・・・。化学はありとあらゆるものを私たちに与えた。本書は、化学が人類の歴史にどのように影響を与えてきたかを紹介するサイエンスエンターテインメント!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
化学は人類を大きく動かしているー。火の発見とエネルギー革命、歴史を変えたビール・ワイン・蒸留酒、金・銀への欲望が世界をグローバル化した、石油に浮かぶ文明、ドラッグの魔力、化学兵器と核兵器…。
【目次】(「BOOK」データベースより)
すべての物質は何からできているのか?/デモクリトスもアインシュタインも原子を見つめた/万物をつくる元素と周期表/火の発見とエネルギー革命/世界でもっともおそろしい化学物質/カレーライスから見る食物の歴史/歴史を変えたビール、ワイン、蒸留酒/土器から「セラミックス」へ/都市の風景はガラスで一変する/金属が生み出した鉄器文明/金・銀への欲望が世界をグローバル化した/美しく染めよ/医学の革命と合成染料/麻薬・覚醒剤・タバコ/石油に浮かぶ文明/夢の物質の暗転/人類は火の薬を求める/化学兵器と核兵器
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
左巻健男(サマキタケオ)
東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。『理科の探検(RikaTan)』編集長。専門は理科教育、科学コミュニケーション。1949年生まれ。千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻(物理化学講座)を修了。中学校理科教科書(新しい科学)編集委員・執筆者。大学で教鞭を執りつつ、精力的に理科教室や講演会の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)