![パパのトリセツ2.0[おおたとしまさ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7128/9784799327128.jpg)
パパのトリセツ 2.0
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2021年05月
- 著者/編集: おおた としまさ
- 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 1サツ
- ISBN: 9784799327128
特典情報
2021年5月21日(金)17:00 ~ 2021年6月30日(水)12:00
■特典対象
対象期間中に楽天ブックスにてご購入(ご注文完了)された方
■キャンペーン対象サービス
-楽天ブックス(PC・SP)
-iPhoneアプリ版楽天ブックス
-Androidアプリ版楽天ブックス
※電子書籍(楽天kobo)はキャンペーンの対象外となります。
■プレゼント内容
楽天ブックス限定特典:イラストレーター・モチコさんのイラスト入りブックカバーデータ配信
■特典画像の入手方法
※特典画像のダウンロード方法については、ご注文時にご利用のメールアドレス宛へ、2021年7月7日頃にご案内致します。
楽天ブックスよりご注文に関するメールが到着致しますので、迷惑メールなどの設定など充分にご注意ください。
■その他ご連絡
ーお客様都合によるキャンセルの場合は「特典対象外」
ーご注文後「対象商品」が欠品や発売延期・中止などで発送できない場合は「特典対象外」
ーメンテナンスなどで、ご注文いただけない場合がございますが、特典対象期間を延長することはございません。何とぞご了承ください。
ー当企画を予告なく中止させていただく場合がございます。
商品説明
内容紹介

パパのやる気が最大出力!
ママたちの共感を呼んだ取扱説明書がアップデートして帰ってきた!パパのやる気が最大化し、家族みんなが笑顔になれること請け合いの1冊です。
「指示待ちパパ」だって、自分で考え動きだす!
ママたちの大共感を呼んだ新感覚育児書が、アップデートして帰ってきました。
「結局、私ばっかり育児してない?」、夫の「家事育児やってるアピール」にモヤモヤ&イライラ。
そんなママたちのお悩みは、パパスイッチON!で解決しちゃいます。
本書が目指すのは、自分で考えて判断して行動できるパパ!
そのための新しいアプローチ法を提案しています。
パパスイッチを入れる方法、パパのタイプ別対応法、育児系アプリ&家事系アプリのインストール方法、日頃のメンテナンス方法など、パパを全自動子育てロボットに見立てて解説。
パパの機能を存分に引き出し、夫婦対等な育児を実現するためのパパの取扱説明書です。
●パパの機能とは?
1 母乳を出すこと以外は何でもできます!
2 ママのストレス発散の相手にもなってくれます!
3 家族が生活できるようにお金を稼いできてくれます!
4 燃料は、ごはんと子どもの笑顔とママの愛情です!
インスタグラムで大人気のイラストレーター・モチコさんによるかわいい描き下ろしイラストも必見です!
※本書は2012年に小社より出版された『パパのトリセツ』に加筆訂正、新規イラストを加えて再編集したものです。
内容紹介(出版社より)
"「指示待ちパパ」だって、自分で考え動きだす!
ママたちの大共感を呼んだ新感覚育児書が、アップデートして帰ってきました。
「結局、私ばっかり育児してない?」、夫の「家事育児やってるアピール」にモヤモヤ&イライラ。
そんなママたちのお悩みは、パパスイッチON!で解決しちゃいます。
本書が目指すのは、自分で考えて判断して行動できるパパ!
そのための新しいアプローチ法を提案しています。
パパスイッチを入れる方法、パパのタイプ別対応法、育児系アプリ&家事系アプリのインストール方法、日頃のメンテナンス方法など、パパを全自動子育てロボットに見立てて解説。
パパの機能を存分に引き出し、夫婦対等な育児を実現するためのパパの取扱説明書です。
●パパの機能とは?
1 母乳を出すこと以外は何でもできます!
2 ママのストレス発散の相手にもなってくれます!
3 家族が生活できるようにお金を稼いできてくれます!
4 燃料は、ごはんと子どもの笑顔とママの愛情です!
インスタグラムで大人気のイラストレーター・モチコさんによるかわいい描き下ろしイラストも必見です!
※本書は2012年に小社より出版された『パパのトリセツ』に加筆訂正、新規イラストを加えて再編集したものです。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
パパのやる気が最大出力。もう一度、パパにほれ直す!パパスイッチの入れ方から上手な夫婦ゲンカの方法まで。ママたちの共感を呼んだ「取扱説明書」が、アップデートして帰ってきた。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 パパの機能と特徴ーパパにできること、パパの役割/第2章 パパスイッチの入れ方ーパパとしての自覚を促す/第3章 機種タイプについてー性格による性能や扱い方の違い/第4章 アプリのインストール方法ー実務を覚えてもらうには/第5章 故障かな?と思ったらー暴走、離脱などに対処する/第6章 日ごろのお手入れー夫婦対等の落とし穴とその対処法
著者情報(「BOOK」データベースより)
おおたとしまさ(オオタトシマサ)
育児・教育ジャーナリスト。1973年、東京都生まれ。リクルートから独立後、数々の育児・教育誌の企画・編集に携わる。心理カウンセラーとして父親を対象にしたオンラインカウンセリングサイトを10年間にわたり運営していた経験もある。現在、全国紙から女性誌にいたるまで幅広い媒体に寄稿。テレビやラジオにもレギュラー出演中で、講演も多数
モチコ
漫画家・イラストレーター。ひょうきんな長女イチコと、甘えんぼうの二太郎にツッコミを入れる日常を描いたマンガをSNSで発信し、Instagramのフォロワーが19万人超えの人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
2.75
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。