![子どもの命と未来を守る!「防災」新常識[奥村奈津美]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7077/9784777827077.jpg)
子どもの命と未来を守る! 「防災」新常識
奥村奈津美
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
コロナ禍(か)の避難の考え方・温暖化で頻発する豪雨など、新しい時代の災害を家族で生き抜くための“防災本"。妊娠・出産したら読む防災の本です。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、自然災害が発生する複合災害が起きています(令和2年7月豪雨など)。今後も、地球温暖化の影響で、台風や豪雨などは激甚化・頻発化すると言われ、また地震は、首都直下地震が「30年以内に70パーセントの確率で発生する」と想定されています。本書では、これまでの防災関連書籍にはない、「水害」への備えを丁寧に記述し、また、コロナ禍で「水害」や「地震」が発生した時の、避難行動の考え方や、長期的な意味での「防災」につながる「地球温暖化対策」等について、詳しく解説していきます。
【主な内容】
第1章 「水害」から子どもの命を守る
第2章 「地震」から子どもの命を守る
第3章 子どもたちの「命をつなぐ・避難生活」について考える・妊娠中・乳児・障害児の備え(専門家インタビュー)
第4章 「自宅を最強の避難所」にする方法
第5章 非常持ち出し袋の作り方、子どもにも用意していますか?
第6章 子どもの未来を守る!「毎日」でできること
【著者プロフィール】
奥村 奈津美(おくむら・なつみ)
1982年5月、東京生まれ。広島・仙台地方局アナとして活動。その後、東京に戻り、フリーアナウンサーに。
TBS『はなまるマーケット』で「はなまるアナ」としてリポーターを務めるほか、NHK『ニュースウオッチ9』や『NHKジャーナル』などの報道番組に携わる。ライフワークは「防災」。「東日本大震災」を仙台アナとして経験。防災士、福祉防災認定コーチ、環境省森里川海プロジェクトアンバサダー。ノースプロダクション所属。
《協力者》
●吉田穂波(産婦人科医)
●本郷寛子(母と子の育児支援ネットワーク)
●鍵屋一(福祉防災コミュニティ協会)
●児玉猛治(防災住宅研究所)
●江守正多(国立環境研究所)
●たいら由以子(ローカルフードサイクリング・循環生活研究所)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
コロナ禍の避難の考え方、温暖化で頻発する豪雨など、新しい時代の災害を家族で生き抜くための防災本!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 「水害」から子どもの命を守る/第2章 「地震」から子どもの命を守る/第3章 子どもたちの「命をつなぐ・避難生活」について考える/第4章 「自宅を最強の避難所」にする方法/第5章 非常持ち出し袋の作り方子どもにも用意していますか?/第6章 子どもの未来を守る!「毎日」できること
著者情報(「BOOK」データベースより)
奥村奈津美(オクムラナツミ)
1982年東京生まれ。広島、仙台で地方局アナウンサーとして活動。その後、東京に戻りフリーアナウンサーに。TBS『はなまるマーケット』で「はなまるアナ」(リポーター)を務めるほか、NHK『ニュースウオッチ9』や『NHKジャーナル』など報道番組を長年担当。東日本大震災を仙台のアナウンサーとして経験。以来10年間、全国の被災地を訪れ、取材や支援ボランティアに力を入れる。防災士、福祉防災認定コーチとして防災活動に携わるとともに、環境省森里川海プロジェクトアンバサダーとして「防災×気候変動」をテーマに取材、発信中。一児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
5.00
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年09月26日
防災の知識が詰まった本でした。
イラストも多く分かりやすかったです。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年12月12日
口コミ通りの内容の本でした。熟読して備えようと思います!
0人が参考になったと回答
-
ママさんみんなにおすすめしたいです
- 購入者さん
- 投稿日:2021年05月29日
「妊娠出産したら読む防災の本」ということだけあって、妊娠中からのママ目線で書かれた内容でした。
同じママとして、そうそう!それを知りたかった!という内容が、丁寧に書かれているのでとてもわかりやすかったです。
地震から守るための子供部屋の作り方は他の本ではあまり見たことがないので、具体的でとても参考になりました。
具体的に、わかりやすい内容なので、
ママに限らず役に立つ本だと思います。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。