暮らしが整う家づくり これまでとこれからの暮らしに向き合って家を建てました
山内 彩子
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 暮らしが整う家づくり
- 1,870円
-
- 紙書籍
- 暮らしが整う家づくり
- 1,870円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
☆大和書房presents☆
ご予約・ご購入キャンペーン実施中!
(期間2021年1月31日まで)
本書をご予約・ご購入いただいたみなさま全員に、
1家づくりで後回しになりがちな、庭の木の選び方、虫などで困ったことなどをまとめた
「我が家の植栽選び」
2これだけやっておけばきれいが維持できる
「我が家の日々の家事 平日の朝と夜」
(A4・6枚)がダウンロードできるURLをメールにてお送りします!
どちらも必見の未収録原稿です。
詳しくは大和書房ウェブサイト「新着情報」をご確認ください。
寒いからドアちゃんと閉めてよ
(なんで私が代わりに閉めにいかないといけないの)
↓
勝手にゆっくりきちんとドアが閉まるクローザー。
また床が濡れてるよ
(何度もお願いしているのに)
↓
床が濡れない位置のタオル掛け。
食器下げてから一緒にゆっくりしようよ
(自分ばっかり先に休んでずるい! )
↓
食器を楽に下げられる食卓とシンクの配置。
お願いしたり、誰かが頑張らなくても、「家」で問題解決!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
家事が滞らない家。日常を楽しめる家。“掃除したくないものは最初からなくす”“カーテンなしで暮らしたい”“早起きできる家”“埃の少ない家、ゴミが淀まない家”“窓から緑が見える家”私たちにとって暮らしやすい家を求めて、徹底的に考えました。理想を具体化し、不満をヒントにし、間取り図の中で暮らしてみました。そうして建った家では、暮らしのベースが整い、日常を心から楽しめるようになりました。家が建つまでと建ってから、その過程、全て見せます!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 家が建つまで(家を建てることになるまで/どんな家を建てたい?どんな暮らしをしたい?-理想の具体化編/どんな家を建てたい?どんな暮らしをしたい?-現状分析編/間取りをつくる/図面で暮らしてみる/家が建つまでのロードマップ)/2 暮らしてみたら(できた家と暮らし/すっきりと気持ちのいい家にするために/暮らしが整う家づくり/整えた家でなにしよう?/そして家づくりはつづく)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
山内彩子(ヤマウチアヤコ)
1984年生まれ。仕事はものづくりの職人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.5
-
家づくりはじめたところです
- 購入者さん
- 投稿日:2021年02月20日
家づくりのために購入。現状把握やどういう暮らしがしたいか考えるためにとても参考になった。日光や風自然をもっと考えるきっかけにもなった。もともとInstagramで作者をフォローしていたが、本の方がやはり色々細かいところがわかって買って良かった。
0人が参考になったと回答
-
買ってよかった!
- 購入者さん
- 投稿日:2021年02月14日
購入して良かったです!
家づくりを考えてる方、色々買ったり図書館で借りましたが、この本充分な読み応えです。0人が参考になったと回答
-
家づくりのヒント
- くまベビー
- 投稿日:2021年02月03日
元々ブログを読んでいて、どうしてこんな家を作れたんだろう、と知りたかったことが書かれていました。せざるを得ない家事を、いかに楽にするか。とても参考になりました。
個人的には、寒さ暑さ対策をどう装置として完成させてるか知りたかったです。0人が参考になったと回答