スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > ホビー・スポーツ・美術

洋画家の美術史 (光文社新書)

1,232(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年01月20日頃
  • 著者/編集:   ナカムラクニオ(著)
  • レーベル:   光文社新書
  • 出版社:   光文社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   248p
  • ISBN:   9784334045173

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

美術史を彩る洋画家たち16人の物語。オールカラー。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 憧れの「舶来絵画」がやってきた(高橋由一ー油絵を描いた最初のサムライ/黒田清輝ー日本近代洋画界のドン/藤島武二ー明治生まれの耽美派グラフィックデザイナー/萬鉄五郎ー土着的な野獣派)/第2章 成熟する「和製洋画」革命(佐伯祐三ーパリを描いた夭折の画家/藤田嗣治ー乳白色を愛した鬼才/岸田劉生ー孤高のリアリズム作家/坂本繁二郎ー優美な馬を描いた画家)/第3章 ニッポン独自の「昭和モダン」(梅原龍三郎ーミスター洋画家/長谷川利行ー放浪の天才画家/東郷青児ー優美なロマンチスト/熊谷守一ー画壇の仙人)/第4章 進化する「日本的フォーヴィスム」(曽宮一念ー空と雲の画家/鳥海青児ー聖なる土壁職人/須田剋太ー独学の天才/三岸節子ー情熱の女流画家)

著者情報(「BOOK」データベースより)

ナカムラクニオ
1971年東京都目黒区生まれ。荻窪「6次元」主宰、アートディレクター。日比谷高校在学中から絵画の発表をはじめ、17歳で初個展。現代美術の作家としても活動し、山形ビエンナーレ等に参加。著書多数。金継ぎ作家としても活動し、アメリカ在住の日本画家マコトフジムラと共同で金継ぎの学校「キンツギアカデミー」をロサンゼルスに設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(4件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見(仮)
      【予約】独断と偏見(仮)

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    3. 3
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    4. 4
      老いの才覚
      老いの才覚

      曽野 綾子

      1,320円(税込)

    5. 5
      日本経済の死角
      日本経済の死角

      河野 龍太郎

      1,034円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ