![INSECTLAND(インセクトランド)チョウのエデン、えがおのまほうつかい(講談社の創作絵本)[香川照之]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8043/9784065228043.jpg)
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 香川さんの絵本読んでみたのは2冊目になります。 可愛いイラストに目を引かれ、借りました。 虫さんたちがとても可愛く描かれていて虫が苦手な子でも楽しく読めると思います。 今回はえがおのまほう。 それは素直にごめんなさいがいえること。謝ることの大切さ、許すことの大切さエデンに教わりました。 最後にエデンのマナーノートが書いてあったのでぜひ参考にしたいと思います。(陽菜マリさん 30代・京都府 女の子12歳、女の子9歳、女の子5歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
香川照之さんが昆虫愛を注いだ自然教育絵本シリーズ!
子どもたちに昆虫の世界の多様性、自然界の豊かな姿を伝えたいと企画されたのが、この「INSECT LAND」シリーズです。
あるときモンシロチョウのエデンがインセクトランドの森をひらひらと飛んでいると、
だれかの泣き声が聞こえてきました。
どうしたのかしら? と向かってみると、
オオクワガタのラファエルもマメコバチのテオも泣いていました。
どうやらふたりは、ケンカをしてしまったようです。
泣いているふたりを笑顔にするためにエデンがかけた、とっておきのまほうとは……。
にっこり笑顔に出会えるミラーもついて、
新しいお友だちと出会う季節にぴったりのおはなしです。
おともだちとなかよくなるためのごあいさつページや、
昆虫の解説ページや香川さんからのメッセージ入り。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
えがおってじぶんもうれしくなるし、みんなをうれしくさせるんだね!香川照之の自然教育絵本第4作も、昆虫愛は止まらない!
著者情報(「BOOK」データベースより)
香川照之(カガワテルユキ)
1965年生まれ。ドラマや映画で俳優として活躍する一方で、教育番組で昆虫の魅力を子どもたちに発信。昆虫デザインの親子向け服育ブランド「Insect Collection(インセクトコレクション)」のプロデューサーを務め、文部科学省からは「こどもの教育応援大使」も委嘱された
ロマン,トマ(Romain,Thomas)
デザイナー、イラストレーター、アニメーションアートディレクター。フランス生まれ。アニメ業界で様々なデザインや世界観を担当。2018年に『親子デザイン工房ー父と息子で描く究極のファンタジー世界』(玄光社)を出版。Studio No Borderを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
シリーズで購入しています。
- アラ50フクロウ
- 投稿日:2022年02月16日
シリーズの中でこれだけ無いので探していました。言葉だけで伝えるより、何度も読み返す事で自分で考えて行動出来るようにと思い、インセクトランドの絵本を選んでいます。孫も私も大好きです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 234658
- 投稿日:2021年04月26日
虫好きの子供達に新作が出る度に購入しています。
毎回、しかけがされていて子供が釘付けになります!今回も最後のページに鏡があり、兄妹で顔を寄せあって楽しんでいました。
魔法をかけるページはドレスアップしていて、可愛い!と喜んで見ています。0人が参考になったと回答