サイエンス探偵団
サイエンス倶楽部
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- サイエンス探偵団
- 1,100円
-
- 紙書籍
- サイエンス探偵団
- 1,100円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
虫めがねを使って手づくり望遠鏡やペットボトル顕微鏡など、仲良し3人組が科学の知識を使って、学校で起きる“謎の落書き”や“体育館のお化け”といったさまざまな事件を解決! ワクワクドキドキのストーリーに加え、紹介される科学の知識をコラムページでしっかり解説。楽しみながら科学の知識が得られる学習漫画となっています。
第1話 レンズで犯人を探せ!!
第2話 武将の幽霊出現!?
第3話 青い焼きそばの謎
第4話 “見えない光”で犯人を当てろ!
第5話 ミスターPからの挑戦
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
学校で起こるお化けの正体、落書きの犯人、町内会の盗難事件をまどか、祐太朗、結衣の「サイエンス探偵団」が解決する。科学の知識を駆使して、望遠鏡や顕微鏡、備長炭電池などを自分たちで作って捜査が進む。意外な犯人にたどり着いたまどか達3人は、どうするのか…。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1話 レンズで犯人を探せ!!(大図解!これがまどかたちがつくった望遠鏡だ!!/望遠鏡が逆さまに見えるわけ ほか)/第2話 武将の幽霊出現!?(これが結衣ちゃんのサイエンスマジックだ!/静電気とは?)/第3話 青い焼きそばの謎(色変わり焼きそばをつくろう!)/第4話 “見えない光”で犯人を当てろ!(これが指紋検出法だ!/これがルミノール反応だ! ほか)/第5話 ミスターPからの挑戦(備長炭電池の作り方/電気はどうやって作る? ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
天音まこと(アマネマコト)
福岡デザインコミュニケーション専門学校(現:福岡デザイン&テクノロジー専門学校)を卒業。『サイエンス探偵団』が漫画家デビューになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。