組織が変わる 行き詰まりから一歩抜け出す対話の方法 2 on 2
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
◎日本の人事部「HRアワード2020」書籍部門 最優秀賞受賞!『他者と働く』著者の最新刊!
◎今、注目の著者が、職場のモヤモヤを解消する、新しい対話の方法「2 on 2」を初公開!
◎事前に本書を読んだ人からは、こんな感想が!
「早速、夜ふかししそうなくらい素晴らしい内容。特に自発的に動かない組織のリーダーについてのくだりは!」
「読み始めていきなり頭をパカーンと殴られた。慢性疾患ってうちの会社のこと? すべて見抜かれている」
「『他者と働く』が慢性疾患の現状認識ツールなら、『組織が変わる』は慢性疾患の寛解ツールだ」
◎本書の効能は「7つ」ある。
★1. 自分も相手も見えている風景が変わる
★2. 自分でしょいこんでいた荷物をおろす方法がわかる
★3. 人の力を借りられるようになる
★4. ひとりで悩まなくなる
★5. 4人1組の「2 on 2」で言語化できないモヤモヤの正体が現れる
★6. 上司と部下が協力し合える
★7. 組織が変わる
★★★体験者が告白! ★★★
「2 on 2によって言語化できないモヤモヤの正体が、形になって現れた衝撃の体験でした」
★★★2 on 2の共同開発者が初激白! ★★★
「これは、組織の見えない問題があぶり出される画期的な方法! 」
【主な内容抜粋】
◎「1 on 1」と「2 on 2」の違いってなんだろう
◎「ティール組織にしよう」というアプローチが極めてナンセンスな理由
◎「心理的安全性の罠」にダマされるな!
◎「いかに部下を巻き込むか」と意気込むリーダーが、いかにトンチンカンな理由
◎なぜ、「なぜ(why)」と問うのが、ダメなのか
◎私が「同じ方向を向くことが大切だ」に強く反論する理由
◎「互いにわかり合っている」と思い込んでいる集団が極めて脆弱な理由
◎「すべてはDXから始まる! 」と社内で連呼している社長に読ませたい話
◎生前の中村哲医師との対話と【組織が変わる】で言いたかったこと
◎『他者と働く』を読んだ読者からの質問
「考え方はとても腑に落ちた。だが、現場でどう実践したらいいかわからない」
への具体的な方法を、やってはいけない「6つの罠」や
体験者・共同開発者の声を交えながら一挙公開!
◎職場に活気がない、会議で発言が出てこない、職場ギスギスしている、仕事のミスが多い
・忙しいのに数字が上がらない、病欠者が増えている、離職者が多い……
著者はこれらの現象を「組織の慢性疾患」と呼び、セルフケアの方法を紹介する。
◎業績不振、新規事業低迷、企業再生等はすぐに対策がとられる。
だが、組織の慢性疾患は放置され、少しずつ組織を蝕んでいく。
著者の専門は経営戦略論、組織論。カウンセリングやケアの手法を経営学に取り入れている第一人者。
◎特に、言語化できないモヤモヤの正体が現れる衝撃の“反転の問いかけ"は、
こんな方法があったのかという内容。
★★★著者が1年半かけて書いた渾身の一冊!★★★
商品レビュー(21件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。