放射能の人類学 ムナナのウラン鉱山を歩く
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
オクロの天然原子炉へ。人類学者は尾鉱と鉱滓を踏み歩く。
アフリカのガボンに位置するムナナのウラン鉱山跡。グローバルな核施設のネットワークである〈原子力マシーン〉の周縁および周縁の周縁。人間の原子力マシーンが、地球規模の原子力マシーンと出会う場所と時間。人形峠ウラン鉱山、北海道の寿都、そして、福島の浜通り。説明ではなく経験の方へ。人類学者は誰も知らない探索を開始する。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
3・11から10年。説明ではなく経験の方へ。アフリカのガボンに位置するムナナのウラン鉱山跡。グローバルな核施設のネットワークである“原子力マシーン”の周縁および周縁の周縁。人間の原子力マシーンが、地球の原子力マシーンと出会う場所と時間。人形峠ウラン鉱山、北海道の寿都、そして、福島の浜通り。尾鉱と鉱滓を踏み歩き、人類学者は誰も知らない探索を開始する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 熱帯雨林の中のウラン鉱山/第2章 ゴーストタウン/第3章 再びムナナへ/第4章 歩きながら触れて触れられて考える/第5章 見えない過程/第6章 時間
著者情報(「BOOK」データベースより)
内山田康(ウチヤマダヤスシ)
1955年神奈川県生まれ。社会人類学者。国際基督教大学を卒業後、東京神学大学を中退してアフリカで働き、スウォンジー大学、イースト・アングリア大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(ロンドン大学)で学ぶ。エディンバラ大学講師を経て、筑波大学教授。これまで、エチオピア、南インド、フランス、日本の東北地方で調査研究を行ってきた。自らを理解の道具としてフィールドに入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。