現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島 東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。
- | レビューを書く
1,925円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】全ジャンル合わせ買いOK!対象商品2点購入でポイント3倍!最大10倍!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2021年02月16日
- 出版社: 自由国民社
- 発行形態: ムックその他
- ページ数: 256p
- ISBN: 9784426101756
商品説明
内容紹介(出版社より)
2011年3月11日の東日本大震災から、「復興五輪」をめざした2021年東京五輪までの10年。この10年は、平成の30年間以上に濃い(=重要ワードの多い)10年でした。この国の歴史にとって特別な10年、と捉え「現代用語の基礎知識」誌面から振り返ります。
(目次)
1. 《この国の10年を読みなおす》
金子 勝
安田菜津紀
伊藤昌亮
浦島悦子
片山夏子
常見陽平
五野井郁夫
山田雅夫
2. 「現代用語の基礎知識」誌面再録で振り返る3.11からの10年。
2012特集 ●東日本大震災がもたらした建築と街の風景(五十嵐太郎)
2013特集 ●3.11後、この国の選択
2013特集 ●自然に根差した地域の力を伸ばし、近代化を徹底的に見直す(中村桂子)
2014年版巻頭特集 ●震災の海、再生と営み(鍵井靖章)
2014年版巻頭特集 ●三陸鉄道、再開への3年1カ月(冨手 淳)
3. 2011年 ジャンル冒頭で語られた《3.11》
4. 2011→2020 掲載用語で振り返る、このテーマの10年
日本政治(藤本一美・濱賀祐子・五野井郁夫)
日本経済(金子 勝)
就活/働き方(常見陽平)
暮らしと経済(森永卓郎)
高齢社会・介護(樋口恵子)
医学/健康問題(瀬川至朗・吉川 学)
都市問題(山田雅夫)
地震・火山(石田瑞穂・平田 直)
スポーツ(生島 淳)
原子力・原発(西尾 漠)
流行観測(もりひろし)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。